User Guide
61
右側のマークは、廃電気電子機器指令2012/19/EU(WEEE)に 準 拠 し て
います。このマークは、本装置を未分類の地方自治体の廃棄物として処
分せず、現地の法律に従って回収および回収システムを使用する必要
があることを示しています。
RoHS2 コンプライアンス宣言
本製品は、欧州議会および理事会指令 2011/65/EU(電気・電子機器における特
定の有害物質の使用制限に関する指令(RoHS2 指令))に準拠して設計・製造さ
れており、欧州技術適合委員会 (TAC) が発行する以下の最大濃度値に適合して
いるとみなされます:
物質 提案された最大濃度 実際の濃度
鉛 (Pb) 0.1% < 0.1%
水銀 (Hg) 0.1% < 0.1%
カドミウム (Cd) 0.01% < 0.01%
六価クロム (Cr6
⁺
) 0.1% < 0.1%
ポリ臭化ビフェニル (PBB) 0.1% < 0.1%
ポリ臭化ジフェニルエーテル
(PBDE)
0.1% < 0.1%
フタル酸ビス(2- エチルヘキシル)
(DEHP)
0.1% < 0.1%
フタル酸ブチルベンジル (BBP) 0.1% < 0.1%
フタル酸ジブチル (DBP) 0.1% < 0.1%
フタル酸ジイソブチル (DIBP) 0.1% < 0.1%
上記のような製品の特定のコンポーネントは、下記の RoHS2 指令の附属書 III の
下で免除されています。免除されているコンポーネントの例を以下に挙げます:
• 以下を超えない特殊用途用冷陰極蛍光灯および外部電極蛍光灯(CCFL およ
び EEFL)の 水 銀( ラ ン プ あ た り ):
短 い ラ ン プ(
≦
500mm): ラ ン プ あ た り 最 大 3.5 mg。
中程度のランプ(> 500 mm かつ
≦
1,500 mm): ラ ン プ あ た り 最 大 5 mg。
長 い ラ ン プ( 1,500 mm 以上):ランプあたり最大 13 mg。
• 陰極線管のガラス中の鉛。
• 重量 0.2 % を超えない蛍光灯のガラス中の鉛。
• 重量 0.4 % までの鉛を含むアルミニウムの合金元素としての鉛。
• 鉛を重量 4 % まで含有する銅合金。
• 高融点温度はんだ中の鉛(すなわち、鉛を重量 85 % 以上含む鉛ベースの合
金 )。