INSTRUCTION MANUAL YABER Y60
Language EN 01-13 FR 14-27 IT 42-55 ES 56-69 JP 70-88
YABER Lifetime Professional Support Dear Customer, Woohoo! Your projector is already in your hands! Let's get started! Do you have any questions on how it works? Please read this manual thoroughly before using the projector. Are you satisfied with your projector? If you have any issues, email your order number and description of your issue to: service@yabertech.com. Send your email ASAP, as we want to fix your issues the first time you have them.
EN Product description 01 02 03 04 05 06 VGA IR 07 08 Power Socket 12 13 09 14 10 AV 11 01 Power 02 Arrow Keys 03 OK 04 Menu 05 Source 06 Back 07 VGA 08 IR 09 HDMI 1/2 Input 10 Headphone Jack(3.5mm)/AV Input 11 USB 1/2 Input 12 Power Socket 13 Keystone Correction 14 Manual Focus Pictures shown are for illustration purpose only.Actual product may vary due to product enhancement.
Remote control 01 04 06 08 02 05 03 09 07 11 10 12 13 14 15 While using the remote control, point it toward IR receiver. (Batteries not included) 1. Power: Press this switch when turning on or off the power 2. Mute:Turns the sound on or off 3. Fast Forward Button: Move forward at a speed faster than that at which it would usually be played 4. Fast Rewind Button: Move rewind at a speed faster than that at which it would usually be played 5. Play Button: Play or Pause 6. OK Button: Confirm 7/8.
Replace the remote control battery 1. Push to open the battery cover. 2. Remove both old batteries and install new ones (AA). Make sure that the polarity of the batteries (+/-) is correctly aligned. Included Main unit of the projector * 1 Remote control * 1 Instruction manual * 1 Power cord * 1 3 in 1 * 1 AV cable Lens cleaning * 1 HDMI cable * 1 Support Base*1 Thanks Thank you very much for purchasing the YABER Y60 projector. Please read this instruction manual carefully before use.
4. Exposure to direct sunlight, smoke or steam may damage internal components. 5. Handle the projector carefully. Falling or shaking can damage internal components. 6. Do not place heavy objects on top of the projector. Supply 1. The projector is designed to operate with a 110-240 V ~ 50/60 Hz AC adapter. Ensure that the power supply meets this requirement before attempting to use the projector. 2. Handle the power cord carefully and avoid bending it too much.
4. The image works but there is no sound ①. Are the input cables connected correctly? ②. Volume at minimum or silent ③. Check that the audio format of the video is in the supported list 5. Turns off automatically after being turned on for a while ①. Is there a barrier around the fan? ②. Small or large voltage fluctuations ③. Check the overheating protection system 6. I can not find devices connected with hard drives or flash drives ①. Re-insert the device ②. Check if the device is working 7.
Connect a phone with IOS system: 1. Connect the projector and iPhone with Lightning-to-HDMI cable (not included) 2. Choose the signal source: "HDMI" Connect with an Anycast: 1: Plug in Anycast with the micro usb port and another usb port to your power adapter. 2: Connect Anycast to your Projector's HDMI port and switch the Projector source to HDMI. 3: You will see the Anycast main menu on the Projector screen. 3.Connecting a DVD player 1. Use the supplied AV cable to connect the DVD player to the projector.
Adjust the Tilt Base and Hang Ceiling Adjust the tilt base: Install the screws (included in the package) to place ①, lift the front edge of the projector to the desired height, turn the presser foot and release the button to lock the tilt base to the appropriate position. Hang ceiling: Please purchase the projector stand and 1/4 inch screw additionally. Install the projector stand to place ②, and hang the projector on the ceiling.
Keystone and Focus If the projected image is in a trapezoidal shape, it can be resolved by Keystone correction. ( Do Manual Keystone Correction ) Keystone Correction Manual Focus B Note: If the Keystone correction fail to resolve image shape, please reduce the vertical height of the projector in relation to the center of the screen. The projected image may be blurry or difficult to see, this is due to lack of Focus adjustment with the lens, please follow the processes below to adjust the Focus.
Multimedia File Specification Image Format Support File Extension JEPG, PNG, BMP, MPO .jpg / .png / .bmp Audio Format Support File Extension MPEG1, MPEG2, LPCM, MP3 .avi / .ts / .dat / .vob / .wav / .mkv / .mp3 / .mp4 / .m4a Doesn’t Support : Dolby AC3 / AAC, DTS, WMA, DivX, VC1, etc Video Format ( Bit Rate up to 30~40 Mbs ) Support File Extension MPEG1, MPEG2, H.263, H.264, AVS, VC1, MJPEG, RV30, RV40, HEVC .dat / .ts / .mp4 / .mpg / .mpeg / .avi / .mkv / .mov / .wmv / .asf / .flv / .3gp. / .
Setting the Main Menu: Press the "MENU" button on the projector or remote control, there are 4 menu options: "Movie", "Music", "Photo", "Text".
PICTURE MENU PICTURE MENU Mode Function Picture Mode Standard, Soft, User, Vivid 4 image modes Color Temperature Medium, Warm, User, Cool Adjusts the color temperature Aspect Ratio Auto/ 4:3/ 16:9 Aspect Ratio lets you configure how images are displayed Noise Reduction Off, Low, Middle, High, Default Adjust the Noise reduction mode Projection Direction Front/Rear on Desk, Front/ Rear on Ceiling Adjust the projection direction HDMI Mode AV/PC Reduce Display 75%-100% Reduce the projecti
Time Menu Sleep Time Mode:Off, 10min, 20min, 30min, 60min, 90min Projection Distance and Size Please follow the data in chart below, to adjust the image size and the distance. (Aspect Ratio: 16 : 9, Default) Distance 1.52m 2.15m 2.93m 3.48m 5m Screen size 50” 72” 100” 120” 200” The image size depends on the distance between projector and screen, Thank you very much for purchasing the YABER Y60 projector. Please read this instruction manual carefully before use.
FR Précautions Lisez attentivement ce manuel avant d’utiliser votre projecteur Y60 et conservez-le à portée de la main pour pouvoir vous y référer ultérieurement. Garanties importantes Ces consignes de sécurité garantissent la longévité de votre projecteur et évitent les incendies et les chocs. Lisez-les attentivement et faites attention à tous les avertissements. Installation 1. Pour obtenir les meilleurs résultats, utilisez le projecteur dans une pièce sombre. 2.
FR Accessoires 1x Projecteur 1x Câble AV 3 en 1 1x Câble d'alimentation 1x Câble HDMI 1x Télécommande 1x Manuel de l'utilisateur 1x Nettoyage des lentilles 1x Base de support Description du produit 01 02 03 04 05 06 VGA IR 07 08 Power Socket 12 13 14 09 10 AV 11 01 Puissance 02 Touches fléchées 03 OK 04 Menu 05 Source 06 Retour 07 Entrée VGA 08 IR 09 Entrées HDMI 1 / HDMI 2 10 Prise casque (3,5 mm) / entrée AV 11 Entrées USB 1 / USB 2 12 Prise de courant 13 Correction trapézoïdale 14 Mise a
Description de la télécommande 02 05 03 01 04 09 < 06 08 < VOL- OK > VOL+ > 11 14 SOURCE MENU EXIT 07 10 12 13 15 ( Remarque: lorsque vous utilisez la télécommande, dirigez-la vers le récepteur IR. ) 1. Alimentation: appuyez sur cet interrupteur pour allumer ou éteindre 2. Mute: active ou désactive le son 3. Bouton de transfert rapide 4. Bouton Rembobinage Rapide 5. Play Button: Lecture ou Pause 6. Touche OK: confirmer 7/8. Touches de volume: augmentation / diminution du volume 7/8/9/10.
Précautions d'emploi de la télécommande -Manipulez la télécommande avec précaution. -Si la télécommande est mouillée, essuyez-la immédiatement. -Éviter la chaleur et l'humidité excessives. -Si vous n'utilisez pas la télécommande pendant une longue période, retirez les piles. (Les piles ne sont pas fournies avec la télécommande et sont à acheter séparément). 1.Ouvrez le capot arrière de la télécommande. 2.Installez des piles neuves (piles de type AA). Assurez-vous de respecter la polarité des piles (+/-).
Correction de trapézoïdale et mise au point Avant de démarrer le projecteur. Suivez la figure ci-dessous pour régler la correction trapézoïdale. Gardez le projecteur vertical avec l’écran du projecteur et maintenez-le au même niveau. Si l'image projetée est de forme trapézoïdale, elle peut être résolue par correction de trapèze.
L'image projetée peut être floue ou difficile à voir. Ceci est dû au manque de réglage de la mise au point avec l'objectif. Veuillez suivre les procédures ci-dessous pour régler la mise au point. (Faire la mise au point manuelle, trouver la photo la plus nette sur l'écran) Remarque: il est normal que la netteté au centre et les bords flous.
1. Allumer le projecteur Branchez le câble d'alimentation fourni dans la prise et appuyez sur l'interrupteur principal. Le projecteur passe en mode veille et le voyant d'alimentation s'allume en rouge. Appuyez sur la touche " " du boîtier du projecteur ou de la télécommande afin que l'indicateur d'alimentation passe au vert : le projecteur est prêt à l'emploi. 2.
Connexion d'appareils externes Connexion du PC 1. Utilisez le câble VGA fourni pour connecter votre PC au projecteur. (Remarque: le câble VGA ne transmet pas le signal audio. Vous devez connecter un haut-parleur externe.) 2. Allumez le projecteur et le PC. Remarque : il est également possible de brancher le PC au projecteur avec un câble HDMI. VGA Connexion d'un Smartphone Connectez un smartphone sous Android (Remarque : Veuillez vérifier au préalable que le Smartphone Androïd supporte la fonction MHL.
Connecter la barre de son 1. Utilisez le câble AV fourni pour connecter votre barre de son au projecteur. 2. Allumez le projecteur et la barre de son. Remarque: veuillez acheter un câble AV 3 en 3 en plus. audio out (L/R) Réglage du menu principal Appuyez sur la touche "M" (Menu) du boîtier du projecteur ou de la télécommande. Il y a 4 sous-menus : "IMAGE", "SONER", "Horaire", "OPTIONS" IMAGE MENU PICTURE MENU Mode Fonction Mode Image Standard Standard /Soft /Utilisateu/ Vivid 4 modes d'image.
SONNER Menu SONNER Menu Mode Fonction Mode De Son Standard Standard, Musique, Cinema, Sports, Utilisateu Ajustez le mode sonore. Balance -50~50 Ajustez le degré d'équilibre. Auto Volume Arret Arret / Marche Réglage automatique du volume. Surreund Sound SRS TruSur Arret /SRS TraSurround X / Surround Réglage du mode Surround Sound.
Especificaciones YABER Y60 Projecteur Système d'imagerie: LCD Puissance: 110-240V ~ 50 / 60HZ Source de lumière: LED Résolution: 1280 * 720 (prise en charge 1920 * 1080) Poids du projecteur: 1.92KG Entrée d'interface: HDMI * 2 / USB * 2 / VGA / AV / Headphone Jack(3.5mm) Distance de projection: 1.5M-3.5M Correction de trapézoïdale: ± 15 ° Manuel Taille de projection: 50 "-200" Aspect Ratio: 16:9/ 4:3 Période de garantie La période de garantie est de 3 ans à compter de la date d'achat.
IT Descrizione del prodotto 01 02 03 04 05 06 VGA IR 07 08 12 13 09 14 10 AV 11 01 Pulsante di accensione 02 Tasti freccia 03 OK 04 Menu 05 Seleziona il pulsante del segnale 06 Tasto di ritorno 07 Interfaccia VGA 08 IR 09 HDMI 1, HDMI 2 10 Jack per cuffie (3,5 mm) 11 USB 1, USB 2 12 Spina di alimentazione 13 Keystone correction 14 Regola la messa a fuoco Note: Si prega di fare riferimento al proiettore reale, la foto è solo illustrativa YABER Y60 Proiettore 720P Sistema di imaging: LCD Powe
Telecomando 01 04 06 08 02 05 03 09 07 11 10 12 13 14 15 Note: durante l'uso del telecomando, puntarlo verso il ricevitore IR. 1. Power: accendere o spegnere l'alimentazione 2. Mute: attiva o disattiva l'audio 3. Pulsante di avanzamento veloce: video avanti veloce 4. Pulsante Rewind: restituisce il video 5. Pulsante Riproduci: riproduce o mette in pausa 6. Pulsante OK: conferma 7/8/9/10. Tasti freccia 11. SOURCE: Seleziona la fonte 12. MENU: Scegli una varietà di menu 13.
Sostituire la batteria del telecomando 1. spingere per aprire il coperchio della batteria. 2. rimuovere entrambe le vecchie batterie e installarla di nuove (AA). Accertarsi che la polarità delle batterie (+/–) sia allineata correttamente. Possiamo fornire il servizio post-vendita fino alla soddisfazione.
4. L'esposizione alla luce solare diretta, al fumo o al vapore può danneggiare i componenti interni. 5. Maneggiare il proiettore con cura. Cadere o tremare può danneggiare i componenti interni. 6. Non posizionare oggetti pesanti sopra il proiettore. Alimentazione 1. Il proiettore è progettato per funzionare con un alimentatore CA da 110-240 V ~ 50/60 Hz. Assicurarsi che l'alimentazione soddisfi questo requisito prima di tentare di utilizzare il proiettore. 2.
4. L’immagine funziona ma non c’è suono ①. I cavi di input sono connessi correttamente? ②. Volume al minimo o su muto ③. Controllare che il formato audio del video sia nella lista supportata 5. Si spegne in automatico dopo essere stato acceso per un po ①. C’è una barriera intorno alla ventola? ②. Piccole o grandi fluttuazioni di voltaggio ③. Controllare il sistema di protezione dal surriscaldamento 6. Non trovo i dispositivi connessi con hard drive o flash drive ①. Reinserire il dispositivo ②.
Si prega di attenersi alla seguente procedura: 1. Premere il pulsante "MENU" e trovare l'interfaccia "OPTION", quindi trovare il "OSD Language Italian". 2. Premere il pulsante ENTER per eseguire la selezione. Collegamento di dispositivi esterni 1.Collegamento di un PC 1.Usare il cavo VGA in dotazione per collegare il PC al proiettore. 2. Accendere il proiettore e il computer.
3.Collegamento di un lettore DVD 1. Utilizzare il cavo AV in dotazione per collegare il lettore DVD al proiettore. 2. Accendere il proiettore e il lettore DVD. Se il tuo lettore ha un'uscita HDMI, è preferibile usarlo sopra l'opzione analogica (AV). È necessario configurare l'uscita audio dal menu del lettore DVD se sono installati altoparlanti esterni. video audio out (L/R) AV 4.Collega la soundbar 1.Utilizzare il cavo AV in dotazione per collegare la soundbar al proiettore. 2.
MENU immagine IMMAGINE Menu incluso funzione Modalità immagine Standard,Soft,Utente,Vivid Ajustar el contraste etc Temp.del Color Medio,Caido,Utente, Freddo Regola la temperatura del colore Aspect Ratio Auto/ 4:3/ 16:9 Le proporzioni consentono di configurare il modo in cui vengono visualizzate le immagini.
Menu OPZIONI OPZIONI Menu incluso Function Impost. Lingua, Italinano Standard,Soft,Utente,Vivid Ajustar el contraste etc Impost.
Keystone e Focus Se l'immagine proiettata è di forma trapezoidale, può essere risolta con la correzione trapezoidale. (Eseguire la correzione trapezoidale manuale) Regola la messa a fuoco Correzione trapezoidale Nota: se la correzione trapezoidale non riesce a risolvere la forma dell'immagine, ridurre l'altezza verticale del proiettore rispetto al centro dello schermo.
Grazie mille per aver acquistato il proiettore YABER Y60. Si prega di leggere attentamente questo manuale di istruzioni prima dell'uso. Inoltre, ti preghiamo di tenerlo a portata di mano in modo da poterlo verificare in qualsiasi momento. In caso di dubbi, non esitare a contattare service@yabertech.com. Possiamo fornire il servizio post-vendita fino alla soddisfazione.
ES Precauciones Lea este manual detenidamente antes de usar su proyector Y60 y mantenga el manual a mano para futuras referencias. Salvaguardias importantes Estas instrucciones de seguridad son para garantizar la larga vida de su proyector y para evitar incendios y descargas. Léalos detenidamente y preste atención a todas las advertencias. Instalación 1. Para obtener los mejores resultados, use el proyector en una habitación oscura. 2.
Accesorios 1x Proyector 1x 3 en1 Cable AV 1x Cable de alimentación 1x Cable HDMI 1x Control remoto 1x Manual del usuario 1x Limpieza de lentes 1x Base de apoyo Descripción Producto 01 02 03 04 05 06 VGA IR 07 08 Power Socket 12 13 14 09 10 AV 11 01. Poder 02. Teclas de flecha 03. OK 04. Menú 05. Fuente 06. Volver 07. Entrada VGA 08. IR 09. Entrada HDMI 1 / HDMI 2 10. Conector para auriculares (3,5 mm) / entrada AV 11. USB 1 / USB 2 Entrada 12. Toma de corriente 13.
Instrucciones de control remoto 02 05 03 01 04 06 08 11 14 09 VOL- SOURCE OK MENU VOL+ EXIT 07 10 12 13 15 Nota: Cuando use el control remoto, apúntelo al receptor de infrarrojos. 1. Encendido: presione este interruptor para encender o apagar 2. Silencio: enciende o apaga el sonido 3. Botón de transferencia rápida 4. Botón de rebobinado rápido 5. Botón de reproducción: Reproducir o Pausa 6. Tecla OK: confirmar 7/8. Teclas de volumen: aumentar / disminuir volumen 7/8/9/10.
Precauciones con el mando a distancia • Use el mando a distancia con cuidado. • Si el mando a distancia se moja, séquelo inmediatamente. • Evite ambientes con demasiada calor o humedad. • Si no va a utilizar el mando a distancia durante mucho tiempo, retire las pilas. (NOTA: El mando a distancia no incluye pilas, necesitará adquirir unas pilas por su cuenta). 1. Abra la tapa trasera del control remoto. 2. Instale unas nuevas (AA).
Corrección keystone y enfoque Antes de arrancar el proyector. Siga la figura de abajo para ajustar la corrección de la distorsión trapezoidal. Mantenga el proyector en posición vertical con la pantalla del proyector y manténgalo en el mismo nivel. Si la imagen proyectada es trapezoidal, se puede resolver mediante la corrección de la distorsión trapezoidal.
La imagen proyectada puede ser borrosa o difícil de ver. Esto se debe a la falta de ajuste de enfoque con la lente. Por favor, siga los procedimientos a continuación para ajustar el enfoque. (Enfoque manualmente, encuentra la imagen más nítida en la pantalla) Nota: Es normal que la nitidez en el centro y los bordes se empañen. ADVERTENCIA • La instalación del proyector en el techo debe ser realizada por un técnico especializado. • Utilice el proyector únicamente en una superficie estable y nivelada.
2. Seleccione la fuente de señal Presione el botón "S" (source) en el mando a distancia o en el propio proyector para seleccionar la fuente de señal: "AV", "PC-RGB", "HDMI 1", "HDMI 2", "USB". 3. Ajuste el tamaño de la imagen. Ajustar el tamaño de la imagen y el enfoque Para obtener el mejor tamaño de imagen posible, debe cambiar la distancia desde el proyector a la pantalla de proyección. Para obtener el mejor enfoque, debe girar la lente para enfocar.
VGA Conectando un Smartphone Conecta un teléfono con sistema Android Nota: Verifique si el teléfono Android es compatible con la función MHL. Cable MHL-HDMI no incluido) 1.Conecte el proyector y el Smartphone Android con el cable MHL-HDMI. 2.Elija la fuente de señal: “HDMI” Conectando un iPhone 1.Conecte el proyector y el iPhone con el cable Lightning a HDMI (no incluido) 2.Elija la fuente de señal: “HDMI” Conectando un reproductor de DVD 1.
CONFIGURACIÓN DEL MENÚ PRINCIPAL Presione el botón "M" (menú) en el proyector o en el mando a distancia. Hay 4 opciones de menú: "IMAGEN", "SONAR", "HORA", "OPCIÓNES" IMAGEN MENU IMAGEN Modo Función Modo Imagen Soft Estandar /Soft /Usuario/ Vivid 4 modos de imagen. Temp.de Color Med Med / Callente / Usuario / Frio Ajustar la temperatura de color. Aspect Ratio Auto/ 4:3/ 16:9 La relación de aspecto le permite configurar cómo se muestran las imágenes.
Modo SONAR Función Modo Do So.Estandar Estandar/ Musica/ Cine/ Deportes/Usuario Ajuste el modo de sonido. Balance -50~50 Ajustar el grado de equilibrio. Auto Volume Encendido Encendido/ Apagado Ajuste automático del volumen. Surround Sound SRS TruSur Apagado / SRS TruSurround X/ Surround Configuración del modo de sonido envolvente. OPCIÓNES MENU OPCIONES Modo Función Ajustes de idioma Espaol 20 tipos de idiomas: English, France, Elige un idioma. Italian, Spanish, Japanese etc.
Período de garantía El período de garantía es de 3 años a partir de la fecha de compra. Si tiene algún problema, no dude en ponerse en contacto con service@yabertech.com. FAQ ■ No hay sonido El formato compatible con el proyector es el siguiente: Formato de video: MPG, AVI, TS, MOV, MKV, DAT, MP4 Formato de audio: MP3, WMA, AAC Formato de imagen: JPG, JPEG, BMP, PNG. * En cuanto a la salida de sonido, ya que no puede soportar el sonido Dolby, cierre la función de sonido Dolby.
JP 目次 はじめに 安全にお使いいただくためのご注意 リモコンの各部の名称 プロジェクターーの各部の説明 前面図 底面図 設置のときのご注意 メニューの設置方法 メーニュのアイテムのパラメータの調整 画像メーニュ 音声メーニュ 時間メーニュ 設定メーニュ 言語の設定 プロジェクターの接続 パソコンとの接続 MACとの接続 スマートフォン、 ipadとの接続 ビデオ機器の接続 外部スピーカーの接続 プロジェクターの設置 47 47 47 47-49 48 48 49 50-53 50 50 50 51 52 53 54-58 55 57 57 57 58 58-61 スクリーンからのおよその距離と画面サイズの関係 投写場所の選択 天井吊り 投写イメージの調整 画像サイズと明瞭さの微調整 58 58 59 60 61 仕様 61 故障かな?と思ったら 62
はじめに このたびは、 YABER Y30プロジェクターーをお買い上げいただき誠にありがとうございました。 ご使用前にこの取扱説明書をよく読みください。 また、 お手元に置き、 いつでも確認できるよう にしておいてください。 万一ご使用中何がございましたら、 遠慮なくservice@yabertech.comまでご連絡くだ さい。 ご満足までのアフターサービスを提供できます。 最初にご確認ください お使いになる前に、 セット内容がすでに揃っているかご確認ください。 万一、 足りないものがご ざいましたら、 遠慮なくservice@yabertech.
リモコン各部の説明: ミュート 電源ボタン 早戻し 早送り < 上ボタン 左/音量- OK < VOL- 再生/一時停止 右/音量+ > VOL+ 確認ボタン 下ボタン > メーニュー SOURCE MENU 戻すボタン EXIT ソース 次へ 前へ ご注意:リモコ用単四電池2本は 別売りので、 ご使用前に電池を入 れてください。 リモコン各部の説明: 01 Power Socket 02 03 04 05 06 VGA IR 07 08 12 13 14 09 10 AV 11
項目 名称 説明 01 電源 電源を ON/OFF します。 02 矢印キ 上/下/左/右 03 OKボタン 確定します。 04 メニューボタン 設置メニューを選択します。 05 ソースボタン 信号源を選択します。 06 戻るボタン 前の画面に戻ります。 07 VGAポート パソコンまたはコンポーネント機器からの 08 IR リモコンからの赤外線信号を受信します。 信号入力端子です。 09 HDMI1/HDMI2入力ボタン HDMI 機器からの HDMI ケーブルを接続します。 10 イヤホンポート/AV ポート イヤホンと接続端子/オーディオ信号を出力端子。 11 USB1/ USB1入力ボタン USBからの信号入力端子です。 12 フォーカスリング レンズ伸縮で投写画面のピントを合わせます。 13 電源ポート 電源コードを接続します。 14 キーストーンング 台形歪みを補正します。 15 フォーカス調整 ピントを合わせします。 底面図 ② ① ① フロントフット 机上に設置したとき、 フットを伸縮させて
プロジェクターOSDメーニュの説明 1.リモコンのMenu (メニュー) ボタンを押して OSDメニューを開きます。 2.カーソル / ボタンを押して、 「写真」 -「音声」 -「時間」 -「選択」 の順に設置を進めできます。 3.主メニューに選択した後、 カーソル▲/▼ボタンを押して、 ご希望調整アイテムを選択できます。 4.リモコンのOK (確定) ボタンを押して、 選択されたアイテムのパラメータを調整できます。 5.すべてのアイテムのパラメータを調整した後リモコンのMenu (メニュー) ボタンを押して戻す ことができます。 ご注意: 1.すべてのアイテムのパラメータを設置完了まで2〜5のステップを繰り返してください。 長い時間操作がないと設置は自動的に退出になります。 2.入力や選択ができないアイテムが薄いグレーで表示さてます。 メーニュのアイテムのパラメータの調整(映像調整を例として) 1. 右の画面が出るまでリモコンのMenu (メニュー) ボタンを押してください。 2. カーソル / ボタンを押して、 選択されたアイテムを黄色いになります。 3.
画像 写真モード 標準 色温度 ズームモード ノイズ低减 自動 フリップ HDMI モードビデオ 内容 説明 標準/ソフトネーズ/ダイナミツ/シャ コントラストなどの調整 ープネス/色合い 暖色/ユーザー/寒色 (赤色・緑色・青色) 色温度の調整 自動/4:3/16:9 オフ/低/中/高/初期値 フロント/リア/フロント ・天吊り/リア・天吊り コンピュータ接続後設定は有効になる 画面サイズ縮小100% 75%〜100% 投影アスペクトの調整 ノイズの調整 投影モードの調整 PC設定の調整 投影画面の大きさを 調整する。 音声メーニュ 音声モード 音楽モード バランス+8 自動音量 サラウンドサ ウンド 内容 説明 ユーザー/標準/音楽/映画 音声状態の調整 オン/オフ (動画再生する時調整可能) 自動音量の調整 (50〜100) オフ/SRSサラウンド/サラウンド バランスの調整 ステレオの調整
時間メーニュ 時間 内容 スリープタイマー オフ/10min/20min/30min/60min/90min 説明 表示時間の設定 設定メーニュ 設定 メニュー言語 初期化 内容 日本語 メニュー透明度 OSD持続時間 蓝 スクリーンオフ バージョンアップ 説明 中国語、 日本語、 英語など20種類の言語 言語の調整 オフ/低/中/高 メニュの透明度の調整 はい/いいえ オフ/5秒/10秒/15秒 オン/オフ 初期化 設置メニュー メニュー色の調整 ソフトのアップグレード
言語の設定 メニュー suomi 繁体中文 svenska 中国語 日本語 MENU 1.リモコンのMenu (メニュー) ボタンを押して OSDメニューを開きます。 2. 「メニュー言語 日本語」 強調表示されるまで、 カーソル / ボタンを押します。 3.リモコンのOK (確定) ボタンを押して、 言語選択画面に移動します。 4.希望する言語が強調表示されるまで、 カーソル ボタンを押します。 / ボタンを押します。 モコンのOK (確定) 5.リモコンのMenu (メニュー) ボタンを押して最初画面に戻すことができます。 入力ソースの選択と入力内容の再生 このプロジェクターは同時に複数の装置と接続す ることができます。 入力ソースを選択するには: 1. リモコンの 「S」 ボタンまたを押して任意の信号を 選択します。 2.
プロジェクターの接続 1.パソコンとMACの接続 1.1パソコンとの接続 1.1.1VGAで接続する。 付属されたVGAケーブルをプロジェクターのVAG端子と繋げてください。 ドライバのインストー ル等は不要で、 最近のWindowsパソコンですと繋ぐだけで認識、 投写されます。 しかし自動で投写されない場合もあります。 そのときは手動で映像出力先を変更する必要があ ります。 その操作はキーボードで特定のキーを同時押しするのですが、 一般的なキーを載せま したので、 下の表で確認してください。 NEC 「Fn」+「F3」 東芝 「Fn」+「F5」 SONY 「Fn」+「F7」 EPSON 「Fn」+「F7」 Panasonic 「Fn」+「F3」 Lenovo 「Fn」+「F7」 富士通 「Fn」+「F10」 DELL 「Fn」+「F7」 または「Fn」+「F8」 マウスコンピューター 「Fn」+「F7」 Mac 再起動後ミラーリング設定 ※一般的な例となるため、 同メーカーでも操作が異なる可能性があります。 上手くいかないと きは連打せず、 ゆっくりと同時押しして反応をみてください。 1.
Thunderbolt (サンダーボルト) 端子 VGAアダプタ ( (付属されていません) ※Thunderboltはこれまでは 「mini displayport (ミニディスプレイポート) 」 という名前でしたが、 データ伝送速度が違うだけで、 プロジェクターーとはどちらでも問題なく繋ぐことができます。 VGA接続は映像のみ伝送します。 1.2.
サウンドを出力する装置を選択 システム環境設定 ※接続後、 投写画面が暗い場合は、 次に手順の通りパソコンの解像度をご調整してください。 良 い効果のため、 解像度を1280*720に調整することをお薦めます。 ①コントロール パネルを起動します。 ② 「デスクトップのカスタマイズ」 -「ディスプレイ」 -「解像度の調整」 -「解像度(R):」欄をクリッ クします。 ③スライダーを上下に動かし、 お好みの解像度 に調節して、 Enter」キーを一回だけ押します。 ④ 「OK」ボタンをクリックして、 「変更を維持す る(K)」ボタンをクリックします。 2. スマートフォン、ipadとの接続 iphoneの場合:lightning to HDMI交換ケーブルが必要します。 (別売り) Android の場合:MHL HDMI変換アダプター (別売り) をご利用ください。 (Androidスマートフォ ンはMHL機能が搭載されるが必要です。 ) ①.Lightning/MHL接続端子をプロジェクターと接続します。 ②.
ご注意: 1.必ずMHL規格に対応したケーブルで接続してください。 2.一般的には、 プロジェクターがHDMIケーブルと接続した後、 入力ソースタイプが自動的に HDMIに切り替えするが、 もし、 画面が出て来ない場合は、 手で入力ソースタイプをHDMIに切り 替えしえください。 3.もし、 上記で接続した後、 ちゃんと映ない場合は一応iPhone、 iPad、 iPodを再起動して、 挿しな おしてください。 4.iPhone5以降のLightningでHDMI接続した場合、 アプリケーションによって表示できないアプ リもあるようですので大事な打ち合わせに使用する際などには事前に確認しておきましょう。 交換アダプター (別売り) MHL対応スマートフォン、 iPhone プロジェクター 3.
外部スピーカーの接続 外部スピーカーから音声を出力するには、 オーディオケーブルで、 外部スピーカーと本機の Audio Out端子を接続します。 接続必要ない。 Audio-out 接続必要ない。 audio out (L/R) 別売り 外部スピーカーから音声を出力するときは、 [音声出力機器] を [プロジェクター] に設定し ます。s[設定] [HDMIリンク] [音声出力機器] - プロジェクターの設置 スクリーンからのおよその距離と画面サイズの関係 画面サイズは、 プロジェクターーのレンズからスクリーンまでの距離によって決まります。 スクリ ーンからレンズまでの距離が約1.5m~3mの範囲に設置してください。 下記の投写サイズと投写距離の関係をご参考ください。 投写サイズ 50インチ 72インチ 100インチ 120インチ 160インチ 200インチ ※投映画像の内容により画面サイズは異なります。 投写距離(16:9ズーム) 1.52m 2.15m 2.93m 3.2m 4m 5.
必要に応じて、 プロジェクターは安定した面に設置したり、 本製品のマウントを使用して天井か ら吊るしたり することができます。 また、 外部ディスプレイと接続したり、 背面投影 (リアプロ) を楽しむことが 可能です。 天井吊り プロジェクターの天井への取り付けは下記の説明図をご参考ください。 ①プロジェクターエアコンやヒーターの熱源の近くに設置しないでください。 ②プロジェクターの取り付けの際は、 ネジの品質、 本体へのネジ込み深さに注意してください。 Y60プロジェクター用の天吊りは市場汎用のはほとんど使えます。 天吊りの固定用のネジの仕様 は4/1インチネジです。
投写イメージの調整 画像の台形歪みの補正と明瞭さの微調整 レンズ回して投写画面のピ ントを合わせます。 台形補正(タテ補正) 1.レンズ回して投写画面のピントを合わせます。 2.1台形補正(タテ補正) A: 投影画面はタテ斜めの場合は、 プロジェクター本体の台形調整リングを回して、 台形を調整 してください。 2.
3.
故障かな?と思ったら ■ 音が出ません。 当商品の対応できるのファイルは下記の通りです。 ビデオ対応:MPEG1, MPEG2, H.263, H.264,AVS, VC1, MJPEG, RV30, RV40, HEVC オーディオファイル対応:MPEG1, MPEG2, LPCM, MP3 画像対応:JEPG, PNG, BMP, MPO Amazonファイアースティック側の設定でドルビーデジイタルプラスをドルビーデジタルに設 定すると直します。 ※音声出力に関しては、 ドルビーサウンド (dolby sound) がサポートできないため、 BDプレー ヤーの場合、 ドルビーサウンド機能を閉じてください。 まだダメなら、 下記の手順によりご確認ください。 1、 リモコンで音量を調整します。 2、 マナーモードになっているかをご確認ください。 3、 USBメモリー、 音楽などを試して、 ビデオ (入力ソース) の問題かどうかをご確認ください。 ■ 使用中に電源が切れる 1.
■ リモコンで操作できない リモコンのリモコン送信部を本体のリモコン受光部に向けていますか。 リモコンの電池が消耗していませんか。 新しい電池と交換してください。 リモコンと本体のリモコン受光部との間に障害物がありませんか。 リモコンの有効範囲を超えていませんか。 保証とアフターサービス ■保証期間 保証期間はお買い上げ日より3年間です。 何が問題がございましたら、 遠慮なくservice@y- abertech.com.