User Manual

Multichannel Monitoring Tutorial Booklet (M2TB) rev. 3.5.2
Masataka Nakahara : SONA Corporation
©2005 YAMAHA Corporation, ©2005 SONA Corporation
23/74
2-4. 再生特性
「再生特性」とは,メディアを再生する際に要求(推奨)される再生システムの特性を意味する.
例えば,各スピーカーから再生される周波数特性やレベル・バランスがそれに相当する.
再生特性に関しては,メディアやチャンネル・フォーマットの種類によって,必ずしも記録特性と同じとはならな
い場合があるので,注意が必要である.
以下,代表的なメディアに関して,再生特性の解説を行う.
2-4-1.DVD-Video:Dolby,DTS
[Fig.10]DVD-V 再生特性
DVD-VideoDolby,DTSではLFE 20120Hz)の生レルを
レベル+10dB となるように設定する.また,3-1 の際には,L,C,R,S(LS+RS)の再生レベルが同じになる
ように,LS 及び RS を約 3dB 小さく設定する.
【フロント・チャンネル】
レベル
L=C=R(=85dBC)
全てのチャンネルの再生レベルを等しくする.
再生帯域
フルレンジ
【サラウンド・チャンネル】
レベル
3-1:S(LS+RS)=L/C/R(=85dBC)
LS 及び RS の再生レベルを 5.1 の場合よりも小さく設定する(LS=RS≒82dBC)
5.1: LS=RS=L/C/R(=85dBC)
6.1: LS=RS=BS=L/C/R(=85dBC)
50
60
70
80
90
AP(C)
20
31.5
50
80
125
200
315
500
800
1.25k
2k
3.15k
5k
8k
12.5k
20k
1/3 octave band center frequency [Hz]
SPL [dB]
20 120Hz
+10dB
LFE : approx. 89dBC
L=C=R=LS=RS : 85dBC
LS=RS=-3dB : 82dBC
All-pass level
LFE
LFE : approx. 81dB
L=C=R=LS=RS : approx. 71dB
LS=RS=-3dB : approx. 68dB
1/3 octave band level
L=C=R, LS=RS=BS (5.1ch, 6.1ch)
Wide-band Pink Noise
approx. 0VU
(-20dBrms)
Input Signal
LS=RS (3-1ch)