User Manual

Multichannel Monitoring Tutorial Booklet (M2TB) rev. 3.5.2
Masataka Nakahara : SONA Corporation
©2005 YAMAHA Corporation, ©2005 SONA Corporation
39/74
ちなみに,Rec.ITU-RBS. 775-1 においても,複数スピーカーをサラウンドスピーカーに仕様する例が紹介され
ており,その場合には,それぞれのスピーカーを左右対称に等間隔 60°〜150°の間に設置することが言及さ
れている.
[Fig.25]Rec.ITU-RBS.775-1,サラウンドスピーカー4
3-3-3.ダイレクトサラウンドとディフューズサラウンド
ダイレクトサラウンドのメリットは,精密な音場表現に優れている点である.例えば,コンサートホールでのライ
ブ録音の再現などに関しては,ITU-R のような配置が適しているといえる.最近の研究でも,拡散音場の再現性に
対する ITU-R 配置の優位性が確認されている
[3]
以上の理由から,ダイレクトサラウンド,特に ITU-R 配置は,DVD-Audio Super Audio CD など音楽ものの制
作環境として採用されることが多い.また,放送局においても Rec.ITU-RBS.775-1 を基準としたダイレクトサ
ラウンド環境が制作環境として多く用いられる傾向にある.
一方,ディフューズサラウンドは,アンビエントやフライオーバーの音表現に優れている点や,サラウンド・パン
による 360°の音像推移が良好な点から,映像を伴うマルチチャンネル・メディアの制作環境として用いられるこ
とが多い.また,6.1ch 再生と 5.1ch 再生双方との相性がよいのも映像音響制作環境として好まれる理由の一つで
ある.特に,映画作品の制作においては必須となる再生環境である.
また,ディフューズサラウンドで制作された作品の多くは,サラウンドスピーカーの設置位置の違いにより再生イ
メージが大きく異ならないといったことからも,汎用性」のあるソフトを効率よく制作するスタジオにディフュー
ズサラウンドが採用されていることが多い.
ヤマハデジタルコンソール,「DM2000「DM1000「O2R96」では,ダイレクトサラウンドとディフュ
ーズサラウンドの双方に対応できるように,LS,RS 用にそれぞれ最大 2 台のスピーカーの使用が標準で可能と
なっている(1 台ずつの使用も可).更に,それらのサラウンドスピーカーは,チャンネルフォーマットの変更
(3-1,5.1,6.1)に追随し,適宜適切なサラウンドチャンネルへとルーティングされる.
L
C
R
RS2
60°
60°
150°
LS2
LS1
RS1