User Manual

7.1.Goto
波形表示部に、サウンドデータのどの部分の波形を表示するかを設定します。
<Top>
サウンドデータの先頭を表示します。
<End>
サウンドデータの最後を表示します。
<SelectionTop>
選択範囲の始点を表示します。
<SelectionEnd>
選択範囲の終点を表示します。
<LoopTop>
ループ範囲の始点を表示します。
<LoopEnd>
ループ範囲の終点を表示します。
<PlayLocation>
再生開始位置を表示します。
7.2.Zoom
波形表示解像度を変更します。
<Vertical Full Zoom In>
縦の表示解像度を最大にします。
<VerticalFullZoomOut>
縦の表示解像度を最小にします。
<HorizontalFullZoom In>
横の表示解像度を最大にします。
<HorizontalFullZoomOut>
横の表示解像度を最小にします。
<FitToSelection>
選択範囲が波形表示部のサイズに収まるように、解像度を変更します。
<FitToLoop>
ループ範囲が波形表示部のサイズに収まるように、解像度を変更します。
<PreviousZoom>
- 7 -