User Manual

以前の解像度に戻します。
7.3. Selection
<SelectLoop>
波形表示部内で現在設定されているループ範囲を、範囲選択します。
<SelectiontoLoop>
波形表示部内で範囲選択されている部分を、ループ範囲に設定します。
7.4.AutoSnap
波形表示部内で、選択範囲やループ範囲の始点/終点を新たに設定したり変更したりしたときに、
それらの始点/終点を、指定されたレベルを持つサンプル位置に、自動的に移動します。Auto
Snapの種類は以下の3つです:
<None>
AutoSnapを行いません。
<ZeroCross>
始点/終点を、ゼロクロス点(レベルが波形表示部のセンターラインと交差する点)に移動します。
<Level>
始点または終点のどちらか一方を新たに設定したときに、他方の終点または始点と同じレベルを持
つ点が近くにあれば、新たに設定される始点または終点を、自動的にその点に移動します。両方の
位置を新たに設定した場合には、終点を始点のレベルの位置に移動します。
*始点および終点は、常に範囲の内側へ移動します。
*複数のチャンネルが選択されている場合には、一番上のチャンネルのデータに基づいて移動しま
す。
*AutoSnapによる移動範囲は、始点/終点とも、それぞれ最大5秒までです。
*初期設定では、AutoSnapは始点と終点でレベルの上昇/下降が一致するように行われますが、
「Preferences...」ダイアログボックスで、これを無視するようにも設定できます。詳しくは
「8.3.3.Others」をご参照ください。
7.5. Hide(またはShow) File/Device Info
ファイル情報表示部およびデバイス情報表示部の表示/非表示を切り替えます。
7.6.Hide(またはShow)Waveform
波形表示部における波形の表示/非表示を切り替えます。
- 8 -