Owner`s manual

5
1 INPUT UNIT ID ンジーター
AI8に接れてDSPユニDSP1D/DSP1D-
EXのINPUT端子番号表示
DSP1Dの接にエドク
がロの場合はエ表示で知
せます。
エラ
E1: AI8がDSP1D/DSP1D-EXのOUTPUT端子
続され てINPUT端子に接続
い。
E3: アパルのOUTPUT AB、C 端 子 に 接 続され
ていルがはずれていあるい は
先が間ていす。接続が正い場合
ケーブルをださい 。
UL: ワーしていない。
UC: コンール号がていない。
.x. ドット点 x=DSP1D/DSP1D-EXのINPUT端
子番号)
ンジーター 内ドッ点灯はAI8がDSP1D/
DSP1D-EXかーモード接いる
を表わす。
ーモー動作時ンジ ケ ーター が.x.の表
しては、CONTROL
PORTッチ
4
CS1Dか
設定が一致していてシステムが
常 に 作し て いとを 示します 。
ラー モ ー動作でCS1Dトロ
号にって強的に定がれたために
CONTROL INPUT PORTッチ
4
の設
と異る場ンジータ
“. .”
“.x.”
“. .”
“”(
または
“”)
繰り返し 、表示
表示はCS1Dかル信号
設定がAに強制的替わ
ことを
また CS1Dかル信号
よってが B制 的いる
とを わ し ま
この選択れてい一方の出力端子
ブルの抜が可能です
またCONTROL PORTチの設CS1D
から信号強制設定に合わ
せるジ ケ ーター 示 は.x .
たまます
2 PHANTOM MASTER スイッチンジータ
ヘッンプ付きのアナログ入 力LMY2-ML
搭載れたAI8でファン タ
入力端子のドアンプのフ電 源をま
ン/フすマスッチ す 。スイッチ
をオスイチ左のンジ ケータ灯し
ます
3 POWER ON/OFF
AI8の電源チです電源がオにINPUT
UNIT IDが点灯
4 CONTROL PORT スイッチ
DSPユニDSP1D/DSP1D-EXかAI8ロー
に使用端子OUTPUT A∼C端子の
1 つから選しますアナ力カ
LMY2-MLのネルA/B換えやフンタム
オン フなどを はこ
CONTROL PORTチで選択たOUTPUT A
C端子のいずれか1つの端子受信
ラーモ ー作時CS1Dかル信号
設定が優先CONTROL PORTッチ は
きま の場合INPUT UNIT IDンジター
その状態がす。詳しくは①INPUT UNIT
IDお読みださい
5 OUTPUT ABC 端子
マルチチルのデオ信を出力
めの端子ですA、B、Cの各端は同
号が出す。接続同梱のヤマハ純正
チ68ブルのみご使用ださい 。
各種長マハ純正ブルがオンと
用 意され て い
6 WORD CLOCK IN 端子ON/OFF スイッチ
WORD CLOCK IN端子ク ロック ジネレタ ー
外部機器かAI8にドクを 供た め の
端子です接続75ΩのBNC
ブルご使用ださい
WORD CLOCK ON/OFFチは、ワードク
接続の終端処を行ッチす 。原則
て、AI8接続の終端場合およ
びWORD CLOCK IN/OUT端子接続
場合はONに設定
7 WORD CLOCK OUT 端子
AI8かルMTRD A Tレコーダーなど外 部
機器供給す端子です接続
は、ンピーダンス7 5 Ω の B NC ケーブ ルをご 使 用く
さい