User Manual

その他の機能(ツール)を使う
ELS-02/ELS-02C/ELS-02X取扱説明書
132
ソング内のデータを削除します。レジストレーションデータ
だけ、演奏データだけを削除したり、ソング自体を削除した
りできます。ここで説明する方法は、ELS-02シリーズで作
成したレジストレーションデータや演奏データ、XGソング
の削除です(EL-900などのELシリーズのソングは、削除で
きません)。
1 削除したいデータの入っているソングを選択しま
す。
ソングの選択については115ページをご覧ください。
2 画面右上の[ツール]ボタンを押して、ツールペー
ジを表示させます。
3 画面の[削除]ボタンを押します。
「削除しますか?」というメッセージが表示されます。
削除したいソングのソング名が画面に表示されている
ことを確認します。削除するソングを変更したい場合
は、[キャンセル]ボタンを押して、ソングを選び直し
ます。
4
削除したいデータ(レジストレーション、ソング)の
ボタンを押すと、選択したデータが削除されます。
全体削除:ソング全体を削除します。
レジストのみ削除:ソング内のレジストレーション
データだけを削除します。
演奏のみ削除:ソング内の演奏データだけを削除し
ます。
[キャンセル]を押すと削除せずにもとの画面に戻りま
す。
削除したいデータがフォルダー、レジストレー
ションだけのソング、演奏データだけのソング、
プロテクトソング、XGソングの場合:
[削除]を選ぶと削除が実行されます。[キャンセル]を選ぶと、
削除せずにもとの画面に戻ります。
ELS-01シリーズやELS-02シリーズで録音したソングを、
XG規格に対応した機器で再生できるよう、データ変換がで
きます。変換操作をする前に、USBフラッシュメモリーの
空き容量が十分あることをあらかじめご確認ください。
NOTE
変換により異なるデータ形式(XG規格に対応した機器での再生
データ)になるので、オリジナルデータをエレクトーンで再生した
場合と、音が違って聞こえる場合があります。
プロテクトソングは変換できません。
1 ソングページからXG変換したいソングを選択し
ます。
ソングの選択については115ページをご覧ください。
2 画面右上の[ツール]ボタンを押して、ツールペー
ジを表示させます。
3 [変換]ボタンを押します。
「どの変換を行いますか?」というメッセージが表示さ
れます。
ソングの削除
XG変換機能