User Manual

16

A.

本体に向けて赤外線信号を送ります。
B.
A
󲆃󲇖󲆺
 
本機の電源をオンとスタンバイに切り替えます。ス
タンバイについての詳細は「フロントパネル」6
ページ)を参照してください。
C.

再生する入力を選択します。
󲆳󲇌󲇖󲆜
:BAL 1 端子または BAL 2 端子(XLR 端子)に
接続した機器を選択します。
󲆸󲆊󲆱
PHONO 端子(XLR 端子および RCA 端子)
に接続されたターンテーブルを選択します。BAL
XLR 端子、UNBAL RCA 端子を選択します。
󲇌󲆅󲇖
:LINE 1 LINE 2 子(RCA
に接続された機器を選択します。
󲆉󲆑󲆜󲆢󲇤󲆭󲇎

󲆣󲆅󲇏󲆑󲆫
:EXT IN 端子に接続された機器を選択
します。入力ソースに EXT. DIRECT を選択すると、
LINE 2 OUT、PHONES
信号が出力されません。
:CD 端子(RCA 端子)に接続された機器(通常
CD プレーヤー)を入力ソースに選択します。
󲆤󲇈󲇤󲆭󲇤
TUNER 端子RCA 端子)に接続された機
(通常はチューナー)を入力ソースに選択します。
メモ
選択した入力信号は LINE2OUT(録音用)端子に
も出力されますLINE2 を選択しているときは、
LINE2OUT(録音用)端子からオーディオ信号が
出力されません。
D.

ヤマハ製チューナーを操作します。BAND で受信バ
り替え、PRESETer キーでプリセットさ
れた放送局を選択します。詳細はチューナーの取扱
説明書を参照してください。
メモ
ヤマハ製チューナーでも、対応していない機器が
一部あります。
AMP CD
BAL
PHONO
LINE
CD
TUNER BAND
PRESET
SOURCE LAYER
EXT.DIRECT
BALUNBAL
21
21
OPEN/CLOSE
VOLUME
MUTE