User Manual

2
ヤマハ製品をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。
本機は、高音質なステレオ再生をご家庭で楽しむためのプリアンプです。
本説明書では、本機を使用する方のために、機能や接続方法、操作方法などを説明しています。
製品を正しく安全にお使いいただくために、ご使用前に本書および「安全上のご注意」(別冊)
をよくお読みください。
お読みになったあとは、保証書と共にいつでも見られるところに大切に保管してください。

保証書に「購入日、販売店名」が正しく記入されていることを必ずご確認ください。
本書は下記のウェブサイトから PDF 版をダウンロードできます。
https://download.yamaha.com/

ブックマッチ構造による L/R 完全対象設計
入力から出力まで、A 級動作でのフルバランス伝送◆( フローティング&バランス )
バランス入力を備えた、フローティング&バランスフォノ EQ アンプ
オリジナルのベアリング構造を用いた高精度な操作子と高剛性のレバースイッチ
オーディオ専用のツイントランスを搭載し、コントロール電源から完全分離
メカニカルアース構造による振動の安定化
パラレルボリューム方式トーンコントロール回路
新設計の真鍮製スパイクレッグ
ボリュームの微調整を可能にするゲインコントロール機能

本書に掲載されているイラストは、すべて操作説明のためのものです。
本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標または商標です。
警告
」は、死亡する可能性または重傷を負う可能性が想定される情報です。
注意
」は、傷害を負う可能性が想定される情報です。
注意
」は、製品の故障、損傷や誤動作、データの損失を防ぐための情報です。
メモ
」は、製品についての補足情報です。
本機をご使用になる前に、別冊の「安全上のご注意」を必ずお読みください。