User Manual

8
H.
󲆳󲆜

低音特性を、 10dB ~ + 10dB の範囲(0.5dB 単位)
で調節します。中央の位置でフラットになります。
I.
󲆫󲇏󲆹󲇎

高音特性を、 10dB ~ + 10dB の範囲(0.5dB 単位)
で調節します。中央の位置でフラットになります。
J.
󲆳󲇌󲇖󲆜
 
左右のスピーカーのオーディオ出力バランスを L
(右チャンネルミュート) R(左チャンネルミュー
ト)の範囲で調整します。スピーカーの位置や室内
の条件による音のアンバランスを補正します。
K.
󲆉󲆑󲆜󲆢󲇤󲆭󲇎

󲆣󲆅󲇏󲆑󲆫
  
EXT. DIRECT と、EXT.DIRECT
ンジケーターが点灯しEXT.IN 端子からの入力が
OUTPUT 端子から出力されます。詳細は「他のプリ
アンプの接続」23 ページ)と「入出力を選択す
る」(28 ページ)を参照してください。
再度 EXT.DIRECT スイッチを押すか、INPUT セレク
ターを回すとINPUT セレクターで指定した信号
が入力になり、EXT.DIRECT インジケーターは消灯
します。
メモ
EXT DIRECT を選択している間は、LINE2OUT(録
音用)端子および PHONES 端子から信号が出力
されません。
