User Manual

9
L.
󲆅󲇖󲆺󲆦󲆫
 
再生するソースを 
 から選択します。
INPUT セレクターで選んだ入力ソースのインジケー
ターが点灯します。
メモ
LINE2 を選択している間は、LINE2OUT(録音用)
端子からオーディオ信号が出力されません。
M.
󲆘󲆹󲆠󲆮󲆦󲆑

󲆸󲆄󲇎󲆢󲇤
 
サブソニックフィルターの有効
󲆋󲇖
)と無効
󲆜󲇎󲇤
を切り替えます。詳細は「ターンテー
ブルの入力を調節する」29 ページ)を参照して
ください。
メモ
ンプトを PHONO PHONOBAL を選
したときはフィルターが無効になります。
N.
󲆋󲇤󲆪󲆄󲆋

󲇂󲇈󲇤󲆫
  
スイッチを押すと、インジケーターが点灯し音量が
20dB 下がります。再度スイッチを押すと、イン
ジケーターが消灯し、もとの音量に戻ります。
O.
󲆿󲇍󲇈󲇤󲇃

音量レベルを調節します。この調節は LINE 2 OUT
(録音用)端子からの出力レベルには影響しません。
メモ
入力ソースが EXT DIRECT になっているときは
VOLUME つまみは音量に影響しません。この場合
の音量は、EXT IN 端子に接続した外部のプリアン
プなどで調節してください。
P.
本機が不安定な場合には、脚を回して高さを調整し
てください。