User Manual

8
電源
この製品を長時間使用しないときは必ず電源プ
ラグをコンセントから抜いてください。
電源スイッチを切った状態 ( 電源ランプが消えて
いる ) でも微電流が流れています。
電源スイッチを切ってから 10 秒以内に再び電源
を入れないでください。ノイズが発生することが
あります。
設置
テレビやラジオ、携帯電話など他の電気製品の近
くで使用しないでください。この機器またはテレ
ビやラジオなどに雑音が生じる原因になります。
直射日光のあたる場所やストーブの近くなど極
端に温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低
いところ、また、ほこりや振動の多いところで使
用しないでください。この機器のパネルが変形し
たり、内部の部品が故障したり、動作が不安定に
なったりする原因になります。
接続
外部機器を接続する場合は、各機器の取扱説明書
をよく読み、説明に従って接続してください。
明に従って正しく取り扱わない場合、故障の原因
となります。
同じ 2つの機器間でバランス接続とアンバランス
接続を同時に使用しないでくださいアースが
ループしてノイズの原因になります。
取り扱い
この機器上にビニール製品やプラスチック製品
ゴム製品などを置かないでください。この機器の
パネルが変色/変質する原因になります。
機器の周囲温度が極端に変化して ( 機器の移動時
や急激な冷暖房下など )、機器が結露しているお
それがある場合は電源を入れずに数時間放置
し、結露がなくなってから使用してください。
露した状態で使用すると故障の原因になること
があります。
お手入れ
手入れするときは、乾いた柔らかい布をご使用く
さい。ベンジンやシンナーなどの薬剤、洗剤、化学
ぞうきんなどを使用すると、変色/変質する原因
なります。
電池
使用済みの乾電池は、各自治体で決められたルー
に従って廃棄してください。
注意
製品の故障損傷や誤動作
データの損失を防ぐため、
お守りいただく内容です。