User Manual

Table Of Contents
65
13
故障かな?と思ったら
本機をご使用中に正常に動作しない場合は、以下の項目
をご確認ください。それでも正常に動作しなかったり、
以下の項目以外の異常が認められた場合は、電源を切り
P.22
「電源を完全に切る」参照)、電源プラグをコン
セントから抜いてから、お買い上げ店または最寄のヤマ
ハまでご連絡ください。
サイレントアンサンブルピアノの電源が入らない。
電源供給ユニットがコンセントに付属の電源コードで
しっかりと接続されているか確認してください。
P.12
参照)
電源供給ユニットと
I/O
センター両方の
Mains
イッチの電源が入っているか確認してください。
I/O
センターの電源が入って何分か経過しても
が緑に点灯せず緑の点滅を続けている場合、
電源供給ユニットの電源を切り、
10
秒以上の間隔を
あけて電源を入れ直してください。
P.20
「電源を入
れる」参照)
アンプ内蔵スピーカー(別売り)から音が聴こえ
ない。
アンプ内蔵スピーカー(別売り)の電源コードが電源
供給ユニットの
SWITCHED
コンセントに接続され
ているか確認してください。
P.11
参照)
左右のアンプ内蔵スピーカー(別売り)の
POWER
スイッチがオンになっているか確認してください。
アンプ内蔵スピーカー(別売り)がスピーカーコード
(別売り)で
I/O
センターの
OUTPUT
端子に接続さ
れているか確認してください。
P.11
参照)
全体の音量がポケットコントローラーで適量に調節さ
れているか確認してください。
P.25
「全体の音量を
調節する」参照)
Balance
画面の各音量が、ポケットコントローラーで
適量に調節されているか確認してください。
P.29
「音量バランスを調節する」参照)
ポケットコントローラーでサイレントアンサンブ
ルピアノを操作できない。
ポケットコントローラーが操作可能な範囲内(約
20
メートル以内)にあるか確認してください。範囲外
だった場合はポケットコントローラーをサイレントア
ンサンブルピアノに近づけてください。
•CF
無線
LAN
カードがポケットコントローラーの
CF
カードスロットの奥までしっかり差し込まれているか
確認してください。カードを差し込み直した場合はポ
ケットコントローラーを必ず再起動してください。
P.15
参照)
無線状況を確認し、必要に応じて無線状況の最も良い
通信チャンネルに切り替えてください。
P.17
「無線
LAN
の通信チャンネルを変更する」参照)
本機が曲ファイルを読まない。
•1
つのアルバム(フォルダ)内で読み込み可能なファ
イルの最大数は
999
です。
•SMF
タイプの曲の拡張子が「
.MID
、または
.mid
E-SEQ
タイプの曲の拡張子が「
.FIL
」または
.fil
」になっているか確認してください。
再生の順番が他の機器で再生する場合と違う。
録音したソフトやその他の要因によって再生の順番が
変わる場合があります。どの機器でも同じ順番で再生
するには、ファイル名を
01
02
のように数字で始
めることをお勧めします。
本機が
USB
フラッシュメモリーを認識しない。
本機は、
USB
フラッシュメモリーを
USB
端子
P.2
参照)に挿入した際に認識した
ID
情報を利用し
て、
USB
フラッシュメモリーの使用を
7
個までに制
限しています。すでに認識してしまったもの以外の
USB
フラッシュメモリーを使用する場合は、いった
ん本機の電源を完全に切ってください。
P.22
参照)
市販されている
USB
ストレージメディアの中には、
本機で正しく動作しないものもあります。
サイレントアンサンブルピアノが
CD-R/-RW
読まない。
曲ファイルは、
ISO 9660 LEVEL1
でフォーマットさ
れたものをご使用ください。このフォーマット以外の
曲ファイルは本機で認識しない場合があります。
再生時に音抜けする。
アコースティックモードで音量を下げて曲を再生する
場合、トリルやピアニッシモの部分で音が抜けること
がありますが、これは本機の特性で故障ではありませ
ん。
I/O
センターが熱くなる。
本機の電源が入っていると(スタンドバイモードの時
も)
I/O
センターが熱くなることがありますが、故
障ではありません。
I/O
センターから雑音が聞こえる。
I/O
センターは
HDD
(ハードディスクドライブ)を
内蔵しています。この
HDD
がディスクの回転する音
をたてることがありますが、故障ではありません。
AdvancedManual.book 65 ページ 2008年8月21日 木曜日 午前11時38分