User Manual

14
3 録音と再生
演奏を録音する
本機は、内蔵メモリーに1 曲分の録音ができます。
録音の容量は約 65 キロバイト(約 21,000 音符)分で、目安としては標準的な曲で約 25 分、
音符の密度の高い(激しい)曲 5 分です。
録音には演奏時に選ばれている音色の情報も保存されます。
録音した曲は、電源を切っても、オールリセットをしても内蔵メモリーに残ります。
新規録音時には以前に録音した曲は消去されます。ただし、録音待機状態で何も演奏せずにキャ
ンセルしたとき(下記手順1)は、以前に録音した曲は消去されません。消去したくない曲の
データは、USB メモリーで必ずバックアップを取ってください。詳細は 17 ページ「録音した曲
USB メモリーに保存する」をご参照ください。
USB メモリー接続時は録音できません。あらかじめ外しておいてください。
RECランプ点滅中は電源を切らないでください。内蔵メモリーやデータが壊れるおそれがあります
1
録音ボタン(REC)を押します。
本機は録音待機状態になり、REC ランプが赤く点灯、PLAY/
STOP ランプが緑色に点滅します。
ここでもう一度録音ボタンRECを押すと録音待機は
キャンセルされ、通常の状態に戻ります。
2
再生/停止ボタン(PLAY/STOP)を押します。
PLAY/STOPランプが緑色に点灯し、録音を開始します。
3
演奏を開始します。
録音中に内蔵メモリーの残量が少なくなるとチャイムが鳴ります。残量がなくなると、チャ
イムが早く鳴り、自動的にデータ書き込みを開始します。
4
演奏を終了し、再生/停止ボタン(PLAY/STOP)を押しま
す。
録音ボタン(REC)を押しても同様に録音が終了します。REC
ランプが素早く点滅し、データが書き込みされます。終了す
ると REC ランプが消灯します
データの書き込みには数秒から数十秒かかります。
メモ
ご注意
メモ
ご注意