User Manual

Table Of Contents
16
章 用語解説
72
ハーフペダル
ピアノのペダルは、完全に踏み込むか離す(オン・オ
フ)だけでなく、その中間の任意の位置まで(漸進的
に)踏み込む場合があります。本機は、この連続したペ
ダルの踏み加減(ハーフペダル)を忠実に記録し再現し
ます。
ピアノソフト
ピアノのソロ演奏が収録されたソフトです。
ピアノソフトプラス
ピアノ演奏のバックにオーケストラなどのアンサンブル
伴奏が付いたピアノ用ソフトです。
ピアノパート
曲の左手パートと右手パートのことです。初期設定では
左手のピアノパートはトラック
1
に、右手のピアノパー
トはトラック
2
に録音されるように設定されています
が、変更することも可能です。
フロッピーディスク
磁気記録メディアで、本機は
3.5
インチの
2DD
または
2HD
のフロッピーを使用します。
MIDI
Musical
ミュージカル
Instrument
インストルメント
Digital
デジタル
Interface
インターフェース
の頭文字をとった
略称で、電子楽器同士で演奏情報をやりとりできる規格
です。
リズムトラック
アンサンブル曲の伴奏リズムパート用トラックです。リ
ズムトラックは移調機能の影響を受けません。
リバーブ
reverberation
リバーブレーション
(反響)の短縮形です。さまざまなサイ
ズの部屋やホールの音の反響を真似て、音に現実味を与
えます。
AdvancedManual.book 72 ページ 2008年8月21日 木曜日 午前11時38分