User Manual

23 Viscount Cantorum VI Plus 取扱説明書
5.MIDI
本機は以下の MIDI 設定ができます。
各セクション(MANUAL Ⅰ、MANUAL Ⅱ、BASS)ごとにすべての MIDI メッセージの送信をオン/オフ
各セクション(MANUAL Ⅰ、MANUAL Ⅱ、BASS)ごとに受信/送信用の MIDI チャンネルを割り当て
プログラムチェンジメッセージの各コンビネーションへの保存と送信
MIDIプロトコルと、本機が送受信するすべてのメッセージの詳細については7.3 章と「MIDIインプリメンテーショ
ン」をご参照ください。
工場出荷時の設定では、3のセクションに割り当てられた3統のMIDIチャンネルでMIDIメッセージを送信でき
ようになっています。
必要に応じて 1 つまたは複数のセクションの送信をオフにすることができます。
以下の手順にしたがって設定します。
1.[TRANSPOSER]ボタンを長押しして、パネル上のすべてのインジケーターを 2 回点滅させます。
その後、[TRANSPOSER]ボタン上のインジケーターが続けて点滅します。
2. 対象のセクションのストップ上部または下部を押して、MIDI 送信の状態を変更します。
3.[TRANSPOSER]ボタンを押して設定を終了し保存します。
工場出荷時の設定では、MIDI 送受信チャンネルは以下のように設定されています。
BASS セクションMIDI チャンネル 4
MANUAL ⅠセクションMIDI チャンネル 1
MANUAL ⅡセクションMIDI チャンネル 2
以下の手順にしたがって、セクションに割り当てられたチャンネル番号を変更します。
1.[TRANSPOSER]ボタンを長押しして、パネル上のすべてのインジケーターを 2 回点滅させます。
その後、[TRANSPOSER]ボタン上のインジケーターが続けて点滅します。
2. BASS セクションの 3 つのストップの下にはセクション名(Bass、Man. Ⅰ、Man. Ⅱ)がラベル表示されています。
この3つのストップの中から、変更したいMIDI チャンネルが割り当てられているセクションに対応するストップ
数秒押したままにすると、MANUAL Ⅰのストップの点滅で、現在設定されているチャンネル番号が表示されます。
ラベルからわかるように、これらのストップは数字キーとしても使用でき、現在選択されているチャンネル番号のス
トップが1回点滅します。たとえば左から2(ラベルは「0」と4(ラ「2」のストップが点滅すれば
MIDIチャンネルは2に設定されているということです。数字は必ず、上記の「0」「2」の例のように2桁で表示され
ます。
3. チャンネルの 2 桁目を入力すると、MANUAL Ⅰセクションの一番左のストップが数秒点滅して、データが正しく入
力されたことを表示します。
5.1MIDI メッセージ送信のオン/オフ
メモ:
[BASS]セクションの3つのストップは、そのラベルからわかるように、3 のセクションでのMIDIデータの送信状
態を次のように表示します。
ストップがオン送信は有効
ストップがオフ送信は無効
5.2MIDI チャンネルの選択