User Manual

自分のクリック(メトロノーム)設定を作る
43
DTX-PROX取扱説明書
基本編
クリック(メトロノーム)のテンポ、音量などを設定します。
1.
モードセレクトノブで「CLICK」を選びます。
自分のクリック(メトロノーム)設定を作る
ボタンを押すタイミングで
テンポを決める
(タップテンポ)
お好みのタイミングでボタンを
押してテンポを決められます。
2.
「TAP」の下のボタン
([F1])を押します。
タップ設定画面が表示されます。
3.
「TAP」の下のボタン
([F3])3回以上押し
ます。
押したテンポが検出され、ク
リックテンポ表示に表示されま
す。
NOTE
トリガー入力端子に接続されてい
るパッドを叩いてテンポを設定す
ることもできます。
クリック画面が
表示されます。
各クリックタイミングの音量を変える
2.
「VOLUME」の下のボタン([F2])を押しま
す。
拍子が3/8、6/8、9/8、12/8、15/8のときは、
設定できる項目がAcc、付点4分、8分、16分です。
ヒューマンボイス12は「 」の下のボタン
([F3])で切り替えます。カウントのしかたが違います。
3.
」または 」の下のボタン([F1]また
[F2])を押してカーソルを動かし、[]
[]で音量を調節します。
小節の先頭
4分音符
8分音符
16分音符
8分3連
ヒューマン
ボイス
音量の設定画面が表示されます。
または
その他の設定を
変える
拍子、タイマー設
定、クリック音の種
類や出力先など、そ
の他の設定を変えら
れます。自分の好き
wavファイルを
クリック音として使
うこともできます。
詳しくはリファレン
スマニュアル(PDF)
をご参照ください。
各クリックタイミングの
音量設定内容
クリック番号
クリック名
タイマー設定