User Manual

資料
困ったときは
58
DTX-PROX取扱説明
演奏性関連 シンバル/ハイハットの音
が小さい
音は出るが感度が低い
(音が小さい)
シンバルの向きが正しくない
ハイハットシャフトがゆるん
でいる
フェルトが取り付けられてい
パッドタイプやトリガーの設
定が違う
LEDロータリーフェーダーが
最小になっている
パッドのレベル調整が適切で
はない
シンバルの向きが正しいか確認してくだ
さい。シンバルの向きが正しくないと、
シンバルの性能を十分引き出せないこと
があります。
使用しているうちにハイハットシャフト
がゆるみ、ハイハットパッドが回転する
ことがあります。性能が十分に出なくな
ることがありますので、ハイハットシャ
フトを定期的にねじ込み、ハイハット
パッドの位置を調整し直してください。
シンバルの下にフェルトが取り付けられ
ていると音が小さくなることがあります。
パッドタイプやトリガーの設定を確認し
てください。
詳細についてはリファレンスマニュアル
(PDF)をご参照ください。
パッドにレベル調節つまみなどがある場
合は、(上げる方向で)調整してください。
27ページ
組立説明書
鳴らない音色(インスト)LEDロータ
リーフェーダーが最小になっていません
か?
35ページ
二度鳴り(ダブルトリ
ガー )を起こす
叩いたパッド以外のパッ
ドが発音してしまう(クロ
ストークを起こす)
リファレンスマニュアル(PDF)をご参照く
ださい。
リファレンス
マニュアル
(PDF)
チョーク奏法、ミュート
奏法ができない
シンバルの向きが正しいか確認してくださ
い。シンバルの向きが正しくないと、シン
バルの性能を十分引き出せないことがあり
ます。
27ページ
組立説明書
ハイハットのフットク
ローズ音が鳴らない、鳴
りにくい
ハイハットシャフトがゆるん
でいる
フェルトが取り付けられてい
LEDロータリーフェーダーが
最小になっている
パッドのレベル調整が適切で
はない
ハイハットペダルをしっかりと踏み込ん
でください。
ハイハットパッドやハイハットコント
ローラの[CONTROL]端子から本機リア
パネルの[CONTROL]端子に正しく接続
されているか確認してください。
シンバルの下にフェルトが取り付けられ
ていると音が小さくなることがあります。
組立説明書
鳴らない音色(インスト)LEDロータ
リーフェーダーが最小になっていません
か?
35ページ
位置検出機能付きのパッ
ドで音が正しく出ない
パッドタイプやトリガーの設定を確認し
てください。詳細についてはリファレン
スマニュアル(PDF)をご参照ください。
シンバルの向きが正しいか確認してくだ
さい。シンバルの向きが正しくないと、
シンバルの性能を十分引き出せないこと
があります。
位置検出機能に対応した端子にパッドを
接続する必要があります。
27ページ
組立説明書
現象 考えられる原因 対策 参照ページ