User Manual

Yamaha Sound System Simulator Y-S
3
取扱説明書 V3.1
3
4. 本ソフトウェアに関する保証
本ソフトウェアのご使用についての一切のリスクはお客様のご負担となります。本ソフトウェアの商品性
特定の目的への適合性、第三者の権利を侵害しないことの保証は明示であると黙示であるとを問わず、一
いたしません。特にお客様の目的に適合することや、ソフトウェアの操作が中断されないことやソフトウ
アの欠陥や瑕疵が修正されることの保証はいたしません。
5. 責任の制限
弊社の義務は、お客様に本契約事項の条件で本ソフトウェアの使用を許諾することがすべてです。弊社は
本ソフトウェアの使用、誤用またはそれを使用できなかったことにより生じた直接的、派生的、付随的ま
は間接的損害データの破損、営業上の利益の損失、業務の中断、営業情報の損失などによる損害を含む
については、通常もしくは特別の損害に拘わらず、たとえそのような損害の発生の可能性について予め知
された場合でも、一切責任を負いません。すべての損害、損失、契約や違法行為等に対する訴訟申し立て
ついて、いかなる場合も、お客様に対する弊社の責任は、お客様がソフトウェアの購入のために支払った金
額を超えることはありません
6. 第三者のソフトウェア
弊社は、本ソフトウェアとともに、第三者のプログラム、データファイルおよびそれに関するドキュメン
ーション以下「第三者ソフトウェア」といいますを提供する場合があります。別の規定に従い取り扱わ
れるべき旨の記載が、本ソフトウェア付随のマニュアルに記載されている場合には、本契約条項にかかわ
ず、その別の規定に従い取り扱われるものとし、弊社によるアフターサービスおよび保証などについては
以下の規定が適用されるものとします。
社は第三者ソフトウェアに関しての操作方法、瑕疵その他に関してアフターサービスを提供する
ものではありません。
社は、明示であると黙示であるとを問わず、第三者ソフトウェアの商品性、および特定目的に対
する適合性の保証その他一切の保証をいたしません。第三者ソフトウェアの使用もしくは機能から
生じるすべての危険は、お客様のご負担となります。
弊社は、第三者ソフトウェアの使用、誤用、またはそれを使用できなかったことにより生じた直接
的、派生的、付随的または間接的損害(データの破損、営業上の利益の損失、業務の中断、営業情
報の損失などによる損害を含む)については、通常もしくは特別の損害に拘わらず、たとえそのよ
うな損害の発生が予め知らされた場合でも、一切責任を負いません。
7. 一般事項
本契約条項は、弊社の権限ある者の署名のある書面によらない限り、改訂することはできません。本契約
項は、日本法の適用をうけ、日本法に基づいて解釈されるものとします。本契約に関し紛争が生じた場合
は東京地方裁判所を専属管轄裁判所とします。