User Manual and Operating Guide

18
CBX-K1XGの基本操作
6 . ピッチベンドホイール、アサイナブルホイールの操作
CBX-K1XGには、2つのホイールが装備されています。
それぞれのホイールをコントロールするたびに、メッセージが
送信されます。
●ピッチベンドホイールの操作
リアパネル方向(↑)へ回すとピッチが高くなります。手
(↓)へ回すとピッチは下がります。
この変化の方向を逆にすることもできます。(→7,30ペー
ジ)
手を離すとホイールは自動的にセンターに戻ります。
●アサイナブルホイールの操作
リアパネル方向(↑)へ回すとモジュレーションが強くか
かります。手前(↓)へ回すとモジュレーションのかかり
かたが弱くなります。
この変化の方向を逆にすることもできます。(→7,30ペー
ジ)
このホイールは、電源オン時にはモジュレーション
(MIDIコントローラー番号1)をコントロールするように
設定されていますが、他にメインボリュームやパンなど
のいろいろなメッセージをコントロールさせることもで
きます。
アサインできるコントローラーについては、32ページの
『コントローラー一覧表』をご覧ください。
・コントローラーのアサイン方法
1. Cを押しながらSを押します。
現在ホイールにアサインされているコントローラー番
号が表示されます。電源オン時はモジュレーションホ
イール001が選択されます。
2. Cを押したままで、アサインしたいコントロー
ラー番号を19,0の鍵盤を使って入力し、最
後にKを押します。ディスプレイには、
設定したコントローラー番号が表示されます。
Cを離すと表示はプログラムナンバー表示に戻り
ます。
アサイナブルホイールを操作すると、設定したコント
ローラー番号のデータがコントロールされます。
例)コントローラー番号93(コーラスデプス)に設定する場合
1. C を押さえたままS , 9 , 3 ,
Kと続けて押します。
2. ディスプレイには093と表示されます。
3. Cを離すと、プログラムナンバー表示に戻りま
す。
アサイナブルホイールを操作するとボイスのコーラス
効果の深さが変わります。
* ホイールを操作すると、アサインされているコントローラー
番号が点滅表示されます。
* ホイールアサインの方法には、この他にRPN,NRPNによる設
定方法もあります。(→28ページ)
001
PITCH
ASSIGNABLE
093