User Manual and Operating Guide

27
キーボード部の概要
ソングポジションポインターの送信
ソングポジションポインタMSB=12,LSB=34の送信:
Cを押しながら、KW
012034K
と押します。
または、C を押しながら、K
W 0 c 2 2
Jと押します。
* ソングポジションポインターの機能はBグループの
W鍵盤にアサインされています。
* 10進数の12は16進数のCです。10進数の34は16進数の
22です。
* 10進数で入力する場合は、MSB,LSBそれぞれ3桁で合計
6桁で入力します。
* 16進数で入力する場合は、MSB,LSBそれぞれ2桁で合計
4桁で入力します。
コントローラー値の直接送信       
(コントローラー番号で指定)
(パネルに印刷されたコントローラー番=7で、123
を送信:
Cを押しながら、KS
7L123K
と押します。
または、 Cを押しながら、K
S 7 L →{ 7 b
Jと押します。
* コントローラー値の直接送信(コントローラー番号で指
定)の機能はBグループのS鍵盤にアサインさ
れています。
* 10進数の123は16進数の7Bです。
* Cを押し続けた状態であれば、{}内はくりかえし
送信できます。
* この場合は値の送信だけで、コントローラー番号により
アサイナブルホイールの機能は変化しませんが、例
場合は値の送信だけでなく、設定したコントローラー番
号の機能にホイールはアサインされます。
コントローラー値の直接送信(RPNまた
NRPNで指定)
RPN-MSB=12,RPN-LSB=34で、値123を送信:
C を押しながら、K A 0
12034K1
23Kと押します。
または、Cを押しながら、KA
0c22J7b
Jと押します。
* 10進数の12は16進数のCです。10進数の34は16進数の
22です。10進数の123は16進数の7Bです。
* Cを押し続けた状態であれば、{内はくりかえし
送信できます。
* 10進数で入力する場合は、MSB,LSBそれぞれ3桁で合計
6桁で入力します。
* 16進数で入力する場合は、MSB,LSBそれぞれ2桁で合計
4桁で入力します。
* NRPN番号による場合も同様です。
* この場合は値の送信だけで、コントローラー番号により
アサイナブルホイールの機能は変化しませんが、例
場合は値の送信だけでなく、設定したコントローラー番
号の機能にホイールはアサインされます。
14
任意の1バイトデータの送信
0〜255までの任意の1バイトデータを、以下の操作によ
り送信することができます。
エクスクルーシブメッセージなどの特殊なデータを1バ
イトずつ設定(入力)して送信する場合に便利です。
値12の送信:
Cを押しながら、K12
Kと押します。
または、Cを押しながら、Kc
Jと押します。
* 10進数の12は16進数のCです。
Cを押し続けた状態であれば、{内はくりかえし
送信できます。つまり、複数バイトを連続して送信す
ることができます。(下記に例を示します)
値12,34の送信:
Cを押しながら、K12
K34Kと押しま
す。
または、Cを押しながら、Kc
K22Jと押
します。
* 10進数の12は16進数のCです。10進数の34は16進数の
22です。
* この場合の値はMIDI規格とは直接関係のない1バイト単
独データです。
Bグループの応用操作例
17
15
16