User Manual and Operating Guide

65
■ユーザーサポートサービスのご案内
デジタル楽器に関するお問い合わせ窓口
北海道支店 第二営業課 〒064 札幌市中央区南10条西1丁目1-50ヤマハセンター内 TEL011)512-6113
仙台支店 第二営業課 〒980 仙台市青葉区大町2-2-10 TEL022)222-6147
東京支店 第二営業部 〒108 東京都港区高輪2-17-11 TEL03)5488-5471
関東支店 第二営業課 〒108 東京都港区高輪2-17-11 TEL03)5488-1688
名古屋支店 第二営業課 〒460 名古屋市中区錦1-18-28 TEL052)201-5199
大阪支店 第二営業課 〒542 大阪市中央区南船場3-12-9心斎橋プラザビル東館 TEL (06252-5231
広島支店 第二営業課 〒730 広島市中区紙屋町1-1-18ヤマハビル TEL(082244-3749
九州支店 第二営業課 〒812 福岡市博多区博多駅前2-11-4 TEL092)472-2130
電子楽器営業部
デジタルCBX営業課 〒430 浜松市中沢町10-1 TEL053)460-2432
●所在地・電話番号などは変更されることがあります。
ヤマハ電気音響製品サービス拠点(修理受付および修理品お持込み窓口)
北海道サービスセンター 〒064 札幌市中央区南10条西1-1-50ヤマハセンター TEL011)513-5036
仙台サービスセンター 〒983 仙台市若林区卸町5-7仙台卸商共同配送センター3F TEL(022236-0249
首都圏サービスセンター 〒211 川崎市中原区木月1184 TEL044)434-3100
東京サービスステーション* 〒108 東京都港区高輪2-17-11 TEL03)5488-6625
(*お持込み修理のみお取扱い)
浜松サービスセンター 〒435 浜松市上西町911(株)宮竹工場内 TEL(053465-6711
名古屋サービスセンター 〒454 名古屋市中川区玉川町2-1-2ヤマハ(株)名古屋流通センター3F TEL(052652-2230
大阪サービスセンター 〒565 吹田市新芦屋下1-16(株)千里丘センター内 TEL (06877-5262
四国サービスステーション 〒760 高松市丸亀町8-7ヤマハ(株)高松店内 TEL(087822-3045
広島サービスセンター 731-01 広島市安佐南区西原6-14-14 TEL082)874-3787
九州サービスセンター 〒812 福岡市博多区博多駅前2-11-4 TEL092)472-2134
[本社]
カスタマーサービス部 〒435 浜松市上西町911(株)宮竹工場内 TEL(053465-1158
●保証書
本機には保証書がついています。
保証書は販売店がお渡ししますので、必ず
「販売店印・お買い上げ日」などの記入をお確
かめのうえ、大切に保管してください。
●保証期間
お買い上げ日から1年間です。
●保証期間中の修理
保証書記載内容に基づいて修理いたします。
詳しくは保証書をご覧ください。
●保証期間経過後の修理
修理すれば使用できる場合は、ご希望により
有料にて修理させていただきます。
下記の部品については、使用時間により劣化
しやすいため、消耗に応じて部品の交換が必
要となります。消耗部品の交換は、お買い上
げ店またはヤマハ電気音響製品サービス拠点
へご相談ください。
消耗部品の例
ボリュームコントロール、スイッチ、ランプ、
リレー類、接続端子、鍵盤機構部品、鍵盤接
点、フロッピーディスクドライブなど
●補修用性能部品の最低保有期間
製品の機能を維持するために必要な部品の最
低保有期間は、製造打切後8年です。
●持込み修理のお願い
まず本書の「故障かな?と思ったら」をよくお
読みのうえ、もう一度お調べください。
それでも異常があるときは、お買い上げの販
売店、または最寄りのヤマハ電気音響製品
サービス拠点へ本機をご持参ください。
●製品の状態は詳しく
修理をご依頼いただくときは、製品名、モデ
ル名などとあわせて、故障の状態をできるだ
け詳しくお知らせください。
■保証とアフターサービス
サービスのご依頼、お問い合わせは、お買い上げ店、またはお近くのヤマハ電気音響製品サービス拠点にご連絡ください。
ヤマハデジタル商品は、常に新技術/高機能を搭載し技術革新を進める
一方、お使いになる方々の負担とわずらわしさを軽減できるような商品
づくりを進めております。また取扱説明書の記載内容も、よりわかりや
すく使いやすいものにするため、研究/改善いたしております。
しかし、一部高機能デジタル商品では、取扱説明書だけでは説明しきれ
ないほどのいろいろな知識や経験を必要としてしまうものがあります。
実際の操作に関して、基本項目は取扱説明書に解説いたしております
が、「記載内容が理解できない」「手順通りに動作しない」「記載が見
つからない」といったさまざまな問題が起こる場合があります。
そのようなお客様への一助となるよう、弊社ではCBXインフォメーショ
ンセンターを開設いたしております。
お気軽にご利用いただきますようご案内申し上げます。
お問い合わせの際には、「製品名」「製造番号」「ご住所」「お名前」
「電話番号」をお知らせください(パッケージ商品をお求めの場合は「ユー
ザーID番号」も必ずお知らせください)
また、「接続機器(ご使用のパソコンの種類など)「操作の手順やそれ
による結果と状態」「入力されたデータの内容」なども詳しくお知らせ
ください。お客様からの情報が不足している場合はご返事できない場合
があります。
HELLO!MUSIC!シリーズなどのパッケージ商品をお求めいただき
ましたお客様は、別冊「セットアップガイド」「ユーザーサポート
サービス」をご参照の上、あらかじめ、「ユーザー登録手続き」をお
済ませください。
ヤマハCBXインフォメーションセンター
TEL 053-460-1667
◆受付日  月曜日〜金曜日
(祝日およびセンターの休業日を除く)
◆受付時間 10:00〜12:00/13:00〜17:00