User Manual

8
接続のしかた
CBX-K1のMIDI送信チャンネルは電源オン時に1chにセットされます。
接続したMIDI機器の受信チャンネルを1chまたはomniに設定してください。または、CBX-K1の
MIDI送信チャンネルを受信側チャンネルに合わせてください。(→16ページ参照)
MIDI接続
* MIDIインターフェース機能を持たないトーンジェネレーター
と接続する場合は、市販のMIDIインターフェースを使って、
下図のように接続します。
コンピューターとの接続
CBX-K1をコンピューターのデータ入力用鍵盤として使用す
る場合は、CBX-K1のMIDIOUT端子とコンピューターのシ
リアルポート(RS-232C端子やRS-422端子)とを、MIDIイン
ターフェースを介して接続します。
接続するコンピューターや使用する音源、シーケンサーソ
フト等の種類により、接続方法は異なります。接続の際
は、それぞれの取扱説明書をよくお読みください。
* ヤマハMU80やTG300などのトーンジェネレーターは、MIDI
インターフェース機能を持っているため、上図のように接続
することができます。詳しい接続方法については、それぞれ
の取扱説明書をお読みください。
MIDI KEYBOARD CBX-K1
シリアルポート
MIDI
IN
MIDI
OUT
CBX-K1
MIDI
インターフェース
コンピューター
MIDI
IN
MIDI
OUT
トーンジェネレーター
MIDI KEYBOARD CBX-K1
HOST SELECT
MIDI Mac
PC-2 PC-1
シリアルポート
MIDI
IN
TOHOST
MIDI
OUT
CBX-K1
トーンジェネレーター
MU80
コンピューター
コンピューターの種類な
どに合わせてスイッチを
MIDI以外にセットします。
シーケンサーとの接続
CBX-K1をシーケンサーのデータ入力用として使用する場合
は、CBX-K1のMIDIOUT端子とシーケンサーのMIDIIN端
子とを、MIDIケーブルで接続します。
MIDI KEYBOARD CBX-K1
MIDI
IN
MIDI
OUT
CBX-K1
シーケンサー
QY300
MUSIC SEQUENCER