User Manual

20
コントローラー一覧表
各機能の効果については、受信側機器の取扱説明書をお読みください。受信側で対応していないものは、CBX-K1より送信しても反応しません。
コントローラー
パネル面印刷名(読み方)
直接送信時のデータ
範囲16進表現)
番号
1 モジュレーションデプス コントロールチェンジ <<Bnggvv>> 000〜064〜127(00〜40〜7F
2 ブレスコントロール
4 フットコントロール
5 ポルタメントタイム
6 データエントリー
7 メインボリューム
8 バランスコントロール
10 パンポット
11 エクスプレッション
64 ホールド1(ダンパー)
65 ポルタメント
66 ソステヌート(コードホールド)
67 ソフトペダル
69 ホールド(フリーズ)
71 ハーモニックコンテント
72 リリースタイム
73 アタックタイム
74 ブライトネス
84 ポルタメントコントロール
91 リバーブデプス
92 トレモロデプス
93 コーラスデプス
94 バリエーションデプス
95 フェーザーデプス
120 ピッチベンドセンシティビティ RPN <<Bn6400,Bn6500,Bn06vv>>
121 ファインチューニング <<Bn6401,Bn6500,Bn06vv>>
122 コースチューニング <<Bn6402,Bn6500,Bn06vv>>
123 ビブラートレイト NRPN <<Bn6208,Bn6301,Bn06vv>>
124 ビブラートデプス <<Bn6209,Bn6301,Bn06vv>>
125 ビブラートディレイ <<Bn620A,Bn6301,Bn06vv>>
126 フィルターカットオフフリケンシー <<Bn6220,Bn6301,Bn06vv>>
127 フィルターレゾナンス <<Bn6221,Bn6301,Bn06vv>>
128 EGアタックタイム <<Bn6263,Bn6301,Bn06vv>>
129 EGディケイタイム <<Bn6264,Bn6301,Bn06vv>>
130 EGリリースタイム <<Bn6266,Bn6301,Bn06vv>>
131 ドラムフィルターカットオフフリケンシー <<Bn62rr,Bn6314,Bn06vv>>
132 ドラムフィルターレゾナンス <<Bn62rr,Bn6315,Bn06vv>>
133 ドラムEGアタックレイト <<Bn62rr,Bn6316,Bn06vv>>
134 ドラムEGディケイレイト <<Bn62rr,Bn6317,Bn06vv>>
135 ドラムピッチコース <<Bn62rr,Bn6318,Bn06vv>>
136 ドラムピッチファイン <<Bn62rr,Bn6319,Bn06vv>>
137 ドラムレベル <<Bn62rr,Bn631A,Bn06vv>>
138 ドラムパン <<Bn62rr,Bn631C,Bn06vv>>
139 ドラムリバーブデプス <<Bn62rr,Bn631D,Bn06vv>>
140 ドラムコーラスデプス <<Bn62rr,Bn631E,Bn06vv>>
141 ドラムバリエーションデプス <<Bn62rr,Bn631F,Bn06vv>>
142 チャンネルプレッシャー アフタータッチ <<Dnvv>>
143 ポリフォニックキープレッシャー <<Anttvv>>
*1
144 マスターボリューム
ユニバーサルリアルタイム
<<F07F7F0401llmmF7>> 000〜064〜127(00〜40〜7F)
145 マスターバランス <<F07F7F0402llmmF7>>
146 マスターチューニング <<F0431s27300000pmpl00F7>>
014〜064〜114(0E〜40〜72)*2
147 ベロシティ その他
出力なし(ノートオン時のベロシティが変化する)
148 テンポ
出力なし(<<F8>>のインターバルが変化する)
*3
フォーマット
出力MIDIコード
n: MIDI送信チャンネルで設定したチャンネル
gg: コントロールチェンジのコントロールナンバー(入力した番号)
tt: ノートナンバー
s: デバイスナンバーの設定で設定したデバイスナンバ
rr: ドラムナンバーの設定で設定したドラムナンバー
vv: ホイールの回転角に比例した8bitの値(00〜7F:16進)
llmm: ホイールの回転角に比例した16bitの値(0000〜7FFF:16進)
pmpl: ホイールの回転角に比例した8bitの値を2バイト(pm=上位4bit,pl=下
位4bit)化したもの。pm,plの上位4bitは0で固定になる。
** コントローラー番号0〜119は、この表にない番号でも、<<Bnggvv>>
フォーマットで送信可能。
*1 押されている鍵盤の中で一番高いノート1つについてのみ出力される。
MIDI規格のポリフォニックキープレッシャーアフタータッチの機能
とは異なる。
*2 00〜0Dのデータは0Eに、73〜7Fのデータは72と解釈される。
*3 ホイールがテンポにアサインされている場合の、テンポの変化範囲は
24〜278。