User Manual

Table Of Contents
各部の名称
CK88CK61取扱説明書
21
8 MIDI端子
市販のMIDIケーブルを使って、本機のMIDI端子と外部
MIDI機器のMIDI端子を接続します。
本機から外部MIDI機器をコントロールしたり、外部
MIDIキーボードやシーケンサーで本機の音源を鳴らし
たりすることができます。
9 USB[TODEVICE]端子
本機とUSBフラッシュメモリーとを接続するために使
います。
本機にストアされたライブセットサウンドをUSBフ
ラッシュメモリーに保存したり、USBフラッシュメモ
リーから本機にライブセットサウンドを読み込んだり、
オーディオファイルを再生したりできます。
NOTE
本機では、USB[TODEVICE]端子に接続して使用できるの
は、USBフラッシュメモリーだけです。USB対応のハード
ディスクドライブやCD-ROMドライブ、USBハブなどは使
用できません。
演奏情報をUSBフラッシュメモリーに録音することはでき
ません。
) USB[TOHOST]端子
コンピューターやiPhone、iPadなどのスマートデバイ
スと本機をUSBケーブルで接続して、MIDIやオーディ
オを送受信できます。USB[TOHOST]端子では2つの
MIDIポート(50ページ)を同時に扱うことができます。
NOTE
USB[TOHOST]端子では、サンプリング周波数44.1kHz、
24ビット、2チャンネル(1ステレオチャンネル)のオーディ
を扱えます。
! [PHONES]端子
ヘッドホンを接続するステレオ標準フォーン端子です。
SpeakerMuteがAutoに設定されている場合は、ヘッ
ドホンを接続すると内蔵スピーカーがミュートされま
す。
注意
大きな音量で長時間ヘッドホンを使用しないでください。聴
覚障害の原因になります。
外部機器と接続するときは、すべての機器の電源を切った状
態で行ってください。
NOTE
ヘッドホンでは、OUTPUT端子の出力と同じサウンドをモニ
ターできます。OUTPUT端子からのサウンドは、ヘッドホ
の抜き差しに関係なく出力されます。
CK88の[PHONES]端子は手前側に装備されています。
CK88
コンピューターUSBフラッシュメモリー
MIDI機器
ヘッドホン
7 8 9 )
!