User Manual

Table Of Contents
CK88CK61取扱説明書
22
本機の電源には、電源アダプターか電池を使用できますが、環境に配慮して、電源アダプターのご使用をおすすめしま
す。
ご注意
USBフラッシュメモリーに対する操作を行う場合は、電源アダプターをご使用ください。電池を使用すると、操作中に電源が切れて
設定を失うおそれがあります。
電源アダプターを使う
次の順番で付属の電源アダプターを接続します。電源ア
ダプターを接続する前に、本体の[P](スタンバイ/オン)
スイッチがスタンバイの状態(N)になっていることを確
認してください。
1. 付属の電源アダプターのコードを、リアパネル
にあるコードフックに図のように(参考例)セッ
トし、プラグをDCIN端子に接続します。
ご注意
電源アダプターのコードをコードフックにセットすること
によって、誤ってコードを引っ掛けた場合でも抜けにくく
なります。ただし、この状態でコードを強く締めこんだり、
コードを引っ張ったりすることは、コード表面の摩擦や
フックの破損につながりますのでご注意ください。
2. 電源アダプターのもう一端のプラグを電源コン
セント(AC100V)に接続します。
警告
電源アダプターは、必ず指定のもの(71ページ)をご使用く
ださい。異なった電源アダプターを使用すると、故障、発
熱、火災などの原因になります。このような場合は、保証期
間内でも保証いたしかねることがございますので、十分にご
注意ください。
プラグが外れるタイプの電源アダプターは、必ずプラグを装
着した状態で使用、または保管してください。プラグ部分だ
けをコンセントに差し込むと、感電や火災の原因になりま
す。
プラグが外れた場合は、内部の金属部分に触れないように注
意して、カチッと音がするまで完全に差し込んでください。
また、異物が入らないようにご注意ください。感電やショー
ト、故障の原因になります。
注意
本機はコンセントの近くに設置し、異常を感じた場合にはすぐ
に電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いてく
ださい。
NOTE
電源アダプターを外すときは、電源を切ってから、逆の手順
で行ってください。
電源アダプターが接続されている場合は、電池がセットされ
ていても電源はアダプターから供給されます。
•[P](スタンバイ/オン)スイッチがオン(O)の状態ではDC
ラグを抜いたり差したりしないでください。故障の原因にな
ります。
ご使用前の準備
コードフック
2
1
電源コンセント
(AC100V)
電源
アダプター
DCIN端子
(71ページ)
プラグ
矢印の方向へ
スライド