User Manual

Table Of Contents
CK88CK61取扱説明書
30
ライブセット(SETTINGSボタン)
[SETTINGS]ボタンから、ライブセットサウンドのさまざまな設定を編集できます。
編集のあとは、[STORE]ボタンを押して設定を保存します。
設定値はライブセットサウンドに保存されます。
操作
1. [SETTINGS]ボタンを押します。
2. VALUEボタンやエンコーダーダイヤルで項目を選び、[ENTER]ボタンを押します。
NOTE
LIVESET[1]〜[6]ボタンを使って各項目を直接選ぶこともできます。LIVESET[1]〜[6]ボタンは、各項目の上からの順番と対
応します。選択可能なボタンが点灯します。
3. VALUEボタンやエンコーダーダイヤルで値を選び、[ENTER]ボタンを押します。
設定の変更が終わると、1つ前の項目選択画面に戻ります。
Sound
詳細設定
機能名 内容
Part A
Part B
Part C
Mono/
Portamento
Mono/Poly
パートを単音で演奏する(Mono)か、複音で演奏する(Poly)かを設定し
ます。
初期設定: Poly
Typ e
鍵盤の弾きかたにより、どのようにポルタメントがかかるかを設定し
ます。
Normal:ノーマルなモノ(単音発音)の設定です。ポルタメントはかかり
ません。
Fingered:レガート演奏のときだけ、ポルタメントがかかります。
Full-time:常にポルタメントがかかります。
初期設定: Normal
Portamento Time
ポルタメントのピッチ変化の速さまたはピッチ変化にかかる時間を設
定します。
設定値: 0127
Portamento Time Mode
ピッチが変化する時間的基準を設定します。
Rate:一定の速さでピッチが変化します。
Time:一定の時間でピッチが変化します。
初期設定: Rate
Unison Switch
ユニゾン機能のオンとオフを切り替えます。
Typ e
ユニゾンのタイプを選びます。
MultiLayer:弾いた鍵盤と同じ音が重なる
Harmonics:弾いた鍵盤の1オクターブ上の音が重なる
SubHarmonics:弾いた鍵盤の1オクターブ下の音が重なる
初期設定: Multi Layer
Volume
ユニゾン機能で重ねられたパートの音量を調節します。
設定値: 0127