User Manual

CL/QL シリーズ&Shure ワイヤレス
www.yamahaproaudio.com/japan/
4
ii. 「NETWORK」を
選択し、ENTER
ボタンを押しま
す。
iii. 画面をスクロー
ルし、「DANTE」
を選択します。
iv. 「Dev.ID」を選択します。
v. ID MODE を「Yamaha」に設定します。
vi. ULXD に対して、「Y001」から始まる個別の ID を割り当てます。
2. ネットワークポートの設定を確認します。
i. 「DEVICE UTILITIES」→「NETWORK」メニューを表示し、
「CONFIGURATION」を選択します。
ii. Dante 機器とデイジーチェーン接続する場合や、リダンダントではなく
Primary ネットワークのみを使用する場合は「SWITCHED」(初期設定)を選
択します。
iii. Dante システムをリダンダントにしたい場合は、「REDUNDANT AUDIO」を選
択します(2 つの分離したネットワークを構築するために、追加でスイッチや
ケーブルが必要になります)。
iv. 「SPLIT」モードは使用しないでください。ヤマハ コンソールからの操作には
対応していません。
3. Dante IP アドレスを確認します。
i. 「DEVICE UTILITIES」→「NETWORK」メニューで、「DANTE」を選択します。
ii. 「AUDIO & CNTRL」を選択します。
iii. 「Manual」モードではなく「Automatic」モードが選択されていることを確認しま
す(Dante ネットワークで IP アドレスを手動設定する必要がある場合のみ、
「Manual」モードにします)。
4. 上記の設定を変更した場合、メニューを閉じると機器が再起動します。
3.2 Shure 機器の IP 設定
Dante 非対応の Shure 機器では上記の項目が無いため、設定の必要はありません。ただ
し、各 Shure 機器(Dante 対応/非対応とも)を操作するためには、機器に IP アドレスを自
動または手動で割り当てる必要があります。したがって、Dante 対応の ULXD4Q
ULXD4D は、2 つの異なる IP アドレスを持っています。一つは Dante 用、もう一つは
SHURE CONTROL 用です。すなわち、2 つの異なる IP アドレスが機器背面のネットワーク
端子を共用することになります。
1. IP アドレスの自動設定:設定や管理が簡単なため、最も一般的な方法です。
i. ULXD の場合:「DEVICE UTILITIES」→「NETWORK」メニューを表示し、
「SHURE CONTROL」→「NETWORK」を選択します。