User Manual

Yamaha Professional Audio CL StageMix V7 ユーザーガイド
Page 43
5.3 グラフィック EQ 設定画面
GEQ オーバービューエリ
GEQ 設定画面の上部には、31 バンドすべてのゲイン値とともに完全な GEQ カーブ
が表示されています。白い点は 31 バンドそれぞれの位置を示しています。(下部の
編集エリアでスライダーにタッチするとGEQ オーバービューエリアで対応する白い
点が大きな黄色い点に変わります。)
この画面で RTA がオンになると、GEQ の後ろに重ねて RTA データが表示されま
す。
画面左側の欄に、現在選択されているチャンネルのチャンネル名、色、フェーダー、
レベルメーター、[ON] ボタン、[CUE] ボタンが表示されます。左下には「戻る」「次
へ」を意味する左右の矢印ボタンが表示され、これを使うとGEQが割り当てられて
いるほかのチャンネルに移動できます。
Note: In/Out メーターは EQ セクションの入出力信号のレベルを表示します。
5.3.1 GEQ ーバービューエリアでの操作
GEQ オーバービューエリアのいずれかの部分をタップ操作すると、編集エリ
アに GEQ スライダーとその周波数帯域 (オーバービューに淡いグレーの長
方形で表示) が現れます。オーバービューエリアで選択したい周波数帯域に
タッチして左右にドラッグすると、GEQ スライダーの周波数帯域がスクロール
します。