User Manual

Table Of Contents
索引
V5.8 リファレンスマニュアル
293
索引
Numerics
8BandPEQ .................................. 148
A
ASSIGNABLEENCODER
割り当て可能な機能....................241
AUTOMIXER...............................151
B
BUSSETUP 画面.......................258
C
Centralogic セクション................ 13
D
DanteDeviceLock ..................264
DanteDomainManager......... 265
Dante オーディオネットワーク
...............................................18,262
DAW ..............................................209
DCA グループ..................................74
E
EQ .....................................................65
ライブラリー................................ 73
G
GPI.................................................277
H
HA..................................................... 32
I
I/O デバイス .................................173
L
LED................................................ 259
M
MATRIX バス .......................60,258
MBCL( オプション )................... 139
METER 画面................................. 134
MIDI ...............................................195
MIXMINUS ....................................94
MIX/MATRIX バス.........................43
MIX チャンネル
MATRIX バスへ送る ..................60
STEREO/MONO バスへ送る... 58
MIX バス........................................258
N
NuendoLive............................... 212
O
OVERVIEW 画面............................ 14
P
PREVIEW モード ........................ 112
R
REMOTEHA .............................. 273
RTA ............................................... 136
S
SELECTEDCHANNELVIEW 画面
............................................................ 7
SETUP 画面................................. 219
STEREO/MONO チャンネル
MATRIX バスへ送る .................. 60
STEREO/MONO バス.......... 38,58
SURROUNDSETUP 画面....... 220
T
TOUCHANDTURN................. 237
U
USB メモリー
オーディオファイルの再生 ..... 207
セーブ / ード ........................ 245
ファイルをロード .................... 248
フォーマット ............................ 251
ヘルプ / テキストファイルを
ロード........................................ 282
録音............................................ 205
USB メモリーレコーダー........... 203
チャンネルを割り当てる ......... 203
USERDEFINED キー................ 230
ヘルプを呼び出す .................... 283
割り当て可能な機能................. 232
USERDEFINED ノブ................ 237
割り当て可能な機能................. 238
W
WIRELESS .................................. 186
アウトプット系チャンネル ............ 56
チャンネル名 / イコンの
設定............................................... 57
チャンネルライブラリ............ 64
アウトプットディレイ .................... 63
アウトプットパッチ ........................21
アサイナブルエンコーダー..........240
インサート接続................................23
インプット系チャンネル.................29
STEREO/MONO バスへ送る... 38
チャンネル名 / アイコンの
設定 ...............................................30
チャンネルライブラリー ............55
MIX/MATRIX バスへ送る .........43
インプットディレイ ........................48
インプットパッチ ............................19
エフェクト.....................................140
ライブラリー操作 .....................172
エフェクトとテンポの同期..........160
オーディオファイル
( シーンリコール連動 ) ...............110
オシレーター......................129,131
外部ヘッドアンプ ..............173,190
カスケード接続.............................254
カスタムフェーダーバンク..........242
機能ツリー図.......................................4
キャリブレーション
.................................284,285,287
キュー ................................. 113,120
操作 ............................................122
グラフィック EQ ...............140,144
ライブラリー操作 .....................172
グローバルペースト機能..............102
ゲイン ...............................................32
アナログゲイン............................32
ゲインコンペンセーショ.............38
コンソールロック .........................244
コントロールチェンジ
パラメーター操作 .....................200
サラウンド .................................... 118
シーン
編集............................................ 100
シグナルクオリティーメーター
................................... 33,187,188
初期化............................................ 284
スロット ........................................ 252
セットアップ ................................ 219
セレクテッドチャンネルセクション
............................................................ 6
ソロ機能 ........................................ 125
タイトルリスト............................. 208
ダイナミクス ........................... 65,69
ライブラリー ............................... 73
ダイレクト出力................................ 26
タッチスクリーン......................... 259
チャンネルカラー...... 31,259,287
チャンネルジョブ............................ 74
チャンネルのコピー / 移動 / 初期化
......................................................... 90
チャンネルライブラリー ........ 55,64
チャンネルリンク............................ 85
トークバック ................................ 129
内蔵エフェクト............................. 154
内蔵時計 ........................................ 260
ネーム表示 .................................... 259
ネットワークアドレス ................. 260
バーチャルラック......................... 140
操作............................................ 141
パッチング ....................................... 18
パラメーターチェンジ ................. 202
ピンク色の枠
(TOUCHANDTURN) .............237
ファクトリーセット .....................284
フェード機能.................................106
フォーカスリコール機能..............105
プリファレンス設定 .....................228
プレミアムラック .........................161
操作 ............................................161
ライブラリー操作 .....................172
プログラムチェンジ .....................198
ヘッドアンプ....................................32
ヘルプ機能.....................................282
ミュートグループ ............................79
メインフェーダー .........................243
メーター.........................................134
メーターブリッジ ( オプション )
.......................................................139
モニター..............................113,114
ユーザー設定.................................221
ライブラリー..............73,172,198
ランプの輝度.................................259
リコールセーフ機能 ........................82
ワードクロック .............................252
ワーニング / エラーメッセージ ..290