User Manual

Table Of Contents
インプット系チャンネル
V5.8 リファレンスマニュアル
46
8 SENDPAN/BALANCE ノブ
ステレオの送り先へのパンまたはバランスを設定します。送り先がモノラルの場合、または
FIXED に設定されている場合、このノブは表示されません。
送り元がモノラルの場合は、PAN になります。
送り元がステレオの場合は、TOSTEREO/MONO 画面の PAN/BALANCE
モードで PAN BALANCE を選べます。ここで選んだモードのノブが表示
されます。
9 SENDLEVEL ノブ
選択されている送り先へのセンドレベルが表示されます。このボタンを押すと、マルチファンク
ションノブを使って操作できます。
送り先が FIXED 設定されているときは、灰色の円だけが表示されます。
フェーダーを使う (SENDSONFADER モード )
トップパネルのフェーダーを使って、すべてのインプット系チャンネルから特定の MIX/MATRIX
スに送られる信号を設定します。
NOTE
SENDSONFADER ボタンを押すと、SENDSONFADER ードに切り替わります。
Centralogic セクションには、最後に選んだ MIX/MATRIX バスのグループが割り当てられ
す。また、チャンネルストリップセクションとメインセクションのフェーダーは、それぞれの
チャンネルから現在選ばれている MIX/MATRIX バスへのセンドレベルの値に移動します。
セレクテッドチャンネルセクションの SENDLEVEL ノブを押して表示される画面で送り先
となる MIX/MATRIX バスを選択することもできます。
Centralogic セクションのバンクセレクトキーと [SEL] キーを使って、MIX/MATRIX バスを選
択することもできます。[SEL] キーを押して MIX バスと MATRIX スを切り替えると、MIX/
MTRXONFADER 切り替えボタンも自動的に切り替わります。
現在選ばれている MIX/MATRIX ス選択ボタンをもう 1 押すと、対応する MIX/MATRIX
チャンネルのキューモニターがオンになります。選択した MIX/MATRIX バスに送られる信号
をモニターしたいときは、この方法が便利です。
USERDEFINED キーに SENDSONFADER の機能をアサインできます。これにより、特定の
MIX/MATRIX バスへの SENDSONFADER モードに素早く切り替えたり、元の状態に戻した
りできます。
手順
1. 信号を送る MIX/MATRIX バスに出力ポートを割り当て、対応する出力ポートにモニターシステム
や外部エフェクトなどを接続する
2. ファンクションアクセスエリアの SENDSONFADER ボタンを押す。
3. ファンクションアクセスエリアの MIX/MTRXONFADER切り替えボタンを押して、MIX1-16
または MIX17-24/MATRIXを切り替える。
4. ファンクションアクセスエリアの MIX/MATRIXバス選択ボタンを使って、送り先となる MIX/
MATRIXバスを選ぶ。
5. トップパネルのチャンネルストリップセクションのフェーダーを使って、ンプット系チャンネル
から選択した MIX/MATRIX バスへのセンドレベルを調節する。
ファンクション
アクセスエリア