User Manual

Table Of Contents
チャンネルジョブ
V5.8 リファレンスマニュアル
83
RECALLSAFEMODE 画面
1
CLEARALL ボタン /SETALL ボタ
現在設定されているチャンネルごとのリコールセーフ機能、およびグローバルリコールセーフ機
能をすべてオフ ( )、またはオン ( 有効 ) に設定します。
NOTE
CLEARALL ボタンを押すと、リコールセーフ機能が一時的に無効になりますが、チャンネルご
とにされているリコールセーフの対象パラメーターは、変わりません。
2 セーフチャンネル表示セクション
現在リコールセーフに設定されているチャンネルが表示されます。
3 SETBYSEL ボタン
パネル上の [SEL] キーを使って、リコールセーフに設定するチャンネルを選択するためのボタン
です。このボタンをオンにして、リコールセーフに設定したいチャンネルの [SEL] キーを押すと、
リコールセーフがオンになります。もう一度同 [SEL] キーを押すと、選択が解除されます。
4 GLOBALRECALLSAFE 表示セクション
すべてのシーンでリコールセーフに設定されているパラメーター、およびラックが表示されます。
このセクションを押すと、GLOBALRECALLSAFE 画面が表示されます。
各ボタンに対応するパラメーターは次のとおりです。
NOTE
GEQ ラックやプレミアムラックでデュアルタイプが選ばれているときは、ラック A/B を個別
に設定できます。それ以外のラックでは、ラック A/B の設定が連動します。
5 チャンネル選択ボタン
リコールセーフを設定するチャンネルを選びます。
NOTE
このボタンで設定するチャンネルを切り替えても、パネル上で選択されているチャンネルは連
動しません。
6 設定チャンネル表示
現在選択されているチャンネルのアイコン / / カラー/ 名前が表示されます。
7 APPLYTOALLINPUT ボタン ( インプットチャンネルのみ表示 )
このボタンをオンにするとインプットチャンネルでリコールセーフに設定されているパラメー
ターの種類が、すべてのインプットチャンネルに適用されます。
すべてのインプットチャンネルで共通のパラメーターをリコールセーフ設定にしたいときにオン
にします。
1
3
5
9
2 4
6
7 0A 8
すべてのパラメーターがリコールセーフのチャンネル
一部のパラメーターのみリコールセーフのチャンネル
リコールセーフが解除されたチャンネル
HA/PATCH
INPUTPATCH すべてのインプットパッチ
OUTPUTPATCH すべてのアウトプットパッチ
CASCADEIN CASCADEINPATCH および CASCADEINATT の設定
CASCADEOUT CASCADEOUTPATCH の設定
INPUTNAME すべてのインプットチャンネルの名前
OUTPUTNAME すべてのアウトプットチャンネルの名前
HA すべての I/O デバイス、外部 HA HA に関するパラメーター
CUSTOMFADER
BANK
カスタムフェーダーバンクの設定
RACK
GEQRACK
EFFECTRACK
PREMIUMRACK
それぞれ、GEQ ラック 1 16、エフェクトラック 1 8、プレ
ミアムラック 1 8 をリコールセーフに設定します。
BUSSETUP
MIX
BUSSETUP 画面における MIX1 24 の設定内容を、リコール
セーフに設定します。設定は奇数チャンネルと偶数チャンネルの
ペアごとになります。
MATRIX
BUSSETUP 画面における MATRIX1 8 の設定内容を、リコー
ルセーフに設定します。設定は奇数チャンネルと偶数チャンネル
のペアごとになります。
SURROUNDSETUP SETUPサラウンドモードの設定
OTHERs
CHLINK すべてのチャンネルリンクグループの設定
MUTEGROUP
NAME
MUTE グループ名の設定
FADERBANK
SELECT
FADERBANK の選択状況、MAINFADER のアサイン状況