User Manual

Yamaha Professional Audio CL StageMix V8 ユーザーガイド
Page 38
5.0 EQ PAN(パン)5.1DYNAMICS(ダイナミクス)SENDS(セン
ド)
各チャンネルストリップの上部にあるサムネイルには、チャンネルごとの EQ カーブ、
パンポジション、5.1 サラウンドパンポジション、イナミクスステータスが表示されま
す。
サムネイルの左にある左右のカーソルボタンを押すことで、EQPAN(パン)5.1
DYN(ダイナミクス)また SEND(センド)を選択できます。
Note: CL シリーズ本体サラウンドモードの場合のみ、5.1 パンが使えます。この機
を使うにはファームウェア V3 以降の CL シリーズが必要です。
5.1 EQ
CL シリーズのすべてのチャンネルには専用のパラメトリック EQ (PEQ) があります。
また CL シリーズにはインプットチャンネル/ウトプットチャンネルに割り当て(また
はインサート)可能なグラフィック EQ (GEQ) もあります。また、8 バンド PEQ GEQ
の代わりに使えます。
Note: GEQ のチャンネルへのパッチ設定と GEQ ックへの 8 バンド PEQ のマウント
CL シリーズ本体で行ないます。StageMix ではできません。
5.1.1 Mixer ウィンドウの EQ カーブ
Mixer ウィンドウの EQ ーブエリアは、GEQ または 8 バンド PEQ がどのチ
ャンネルで使用可能かを知ることができます。あるチャンネルにおいて専用
4 バンド PEQ に加え GEQ または 8 バンド PEQ が使用可能な場合、選択
するすべて EQ のカーブを表示でき、すべて EQ タイプの設定画面にア
クセスできます。
EQ カーブの下部にある緑と青の点は、該当チャンネルで使用可能な EQ
のタイプGEQ または 8 バンド PEQ のインサートポジション、そのチャンネル
に現在表示されている EQ のタイプを示しています。緑の点は PEQ を、青い
点は GEQ を意味します。あるチャンネルで専用の 4 バンド PEQ のみが使用
可能な設定の場合、EQ カーブの下部の点はいずれも表示されません。
CL のチャンネルは 2 インサートポイントがありGEQ または 8 バンド
PEQ インサートできます。EQ のサムネイルの中央にある緑や青の点は、
インサート 1 GEQ または 8 バンド PEQ を割り当てたことを示します。右側
の緑や青の点はインサート 2 GEQ または 8 バンド PEQ を割り当てたこと