User Manual

Yamaha Professional Audio CL StageMix V8 ユーザーガイド
Page 49
5.4.2 HPF
[HPF] ボタンが EQ グラフの上部に表示されます。このボタンを押して HPF
のオン/オフを切り替えます。ボタンが緑色のとき、HPF はオン状態になって
います。HPF はゲインも Q もなく、周波数のみです。
HP 点を選択すると表示される画面の中にあるボタンを押すことによって、
HPF のスロープは、-6dB/oct-12dB/oct-18dB/oct-24dB/oct ら選
択できます。
5.4.3 LPF
[LPF] ボタンが EQ グラフの上部に表示されます。このボタンを押して LPF
のオン/オフを切り替えます。ボタンが緑色のとき、LPF はオン状態になって
います。LPF はゲインも Q もなく、周波数のみです。
LP 点を選択すると表示される画面の中にあるボタンを押すことによって、
LPF のスロープは、-6dB/oct-12dB/oct-18dB/oct-24dB/oct から選択
できます。
5.4.4 EQ RESET
EQ カーブの上部にある[RESET] ボタンで、EQ をデフォルト値またはフラット
な値にリセットできます。[RESET] を押すと、実行する前に「Are You Sure?」
(リセットしてよろしいですか?) というポップアップメッセージが表示され
す。
Default EQ を選択すると、選択されているチャンネルすべての EQ パラ
メーター(HPF を含む)をデフォルト値にリセットします。
Flatten EQ を選択すると、バンド 18 のゲイン 0dB に設定しますが、
Q および Frequency の値は変更しません。
No 選択すると、リセットがキャンセルされます。
5.4.5 PEQ コピー/ペースト
パラメトリックEQの設定は 8 バンド PEQ を次から次へとコピーしたりペース
トしたりできます。[COPY]ボタンを押すと、現在の 8 バンド PEQ のパラメータ
ー設定が保存できます。ほかのチャンネルに移動して、[PASTE]ボタンを
します。
Note: [PASTE]ボタンは、8 バンド PEQ に適切なチャンネルが選択されてい
るときだけ選択できます
5.4.6 EQ ON
チャンネル EQ は、EQ 画面の右上にある[EQ ON] ボタンでオン/オフを切り
替えることができます。EQ がオンのときは[EQ ON] ボタンが緑色になり、オ
フのときはグレーになります。