User Manual

ユーザー設定 ( セキュリティー )
リファレンスマニュアル
167
PROCESSING ......................... そのチャンネルの信号処理全般のパラメーター( フェーダー、
チャンネルの ON/OFF、センドレベルなどは除く ) の操作を
制限します。
・FADER/ON............................... そのチャンネルのフェーダー、チャンネル ON/OFF、センド
レベルなどの操作を制限します。
・WITHSEND............................. そのチャンネルへのセンドパラメーター操作を制限します
(FromMIX、FromMATRIX)
DCAMASTER......................... その DCA グループのフェーダー、ON/OFF、ICON/COLOR/
NAME の操作を制限します。
DCAGROUPASSIGN ......... その DCA グループへのアサインの変更操作を制限します。
SETBYSEL............................. このボタンがオンの場合は、パネル上の該当するチャンネルの
[SEL] キーを押すことで、そのチャンネルの操作権限をまとめ
て設定 / 解除します。
2 CURRENTSCENE
カレントのシーンメモリーに対して操作できる範囲を設定します。
INPUTPATCH/INPUTNAME ................ ンプット系チャンネルのパッチや名前に対する
操作を制限します。
OUTPUTPATCH/OUTPUTNAME....... アウトプット系チャンネルのパッチや名前に対す
る操作を制限します。
BUSSETUP..................................................バスのセットアップに対する操作を制限します。
GEQRACK/EFFECTRACK/PREMIUMRACK
.................................各ラックに対する操作を制限します。このエリア
を押すと表示される RACKUSERLEVEL ポップ
アップ画面で設定します。
ただし、ディレイ系、変調系エフェクトで表示され
MIDICLK ボタンおよび、FREEZE で表示され
PLAY/REC ボタンは制限されません。
MUTEGROUPASSIGN/MUTEGROUPMASTER
................................. ミュートグループアサインやミュートグループマ
スターに対する操作を制限します。
NOTE
CL3/CL1 の場合、その機種にないフェーダーは表示されません
3 SCENELIST
シーンメモリーに対して操作できる範囲を設定します。
STORE/SORT( ストア / ソート操作 )
RECALL( リコール操作 )
4 LIBRARYLIST
各種ライブラリーに対して操作できる範囲を設定します。
STORE/CLEAR( ストア / クリア操作 )
RECALL( リコール操作 )
5 FILELOAD
USB メモリーからロードするファイルに対して、どの設定を反映させるかを指定します。ユー
ザー認証キーにはユーザーレベル、プリファレンスや USERDEFINED キーなどの各種設定
(USERSETUP ) が保存されます。その他のデータはALLファイルに保存されます。
ALLファイルには、管理 (Administrator) やゲスト (Guest) USERSETUP 設定も含ま
れます。
USERSETUP( リファレンスや USERDEFINED キー設定など )
SYSTEMSETUP/MONITORSETUP( システムセットアップおよびモニターセットアップ )
CURRENTSCENE
SCENELIST
LIBRARYLIST
6 MONITORSETUP
モニターセットアップの操作できる範囲を設定します。
OSCILLATOR( オシレーター)
TALKBACK( トークバック )
7 SYSTEMSETUP
システムセットアップの操作できる範囲を設定します。
MIXERSETUP( ミキサーセットアップ )
OUTPUTPORT
MIDI/GPI
8 SETALL/CLEARALL ボタン
設定できる項目のすべてを許可 / クリアします。
4. 許可する項目のボタンを押して、ユーザーレベルを設定します。
5. 設定が終わったら、ポップアップ画面を閉じ、ファンクションアクセスエリアの SETUP
タンを押します。