User Manual

ユーザー設定 ( セキュリティー )
リファレンスマニュアル
178
USB メモリーからファイルをロードする
USB メモリーにセーブされた CL 設定ファイル ( 拡張子 .CLF) CL シリーズにロードします。
同様の手順で、設定ファイルだけでなく、以下のファイルをロードすることもできます。
注記
ロードするデータによっては、ロード直後に信号が出力される設定になる場合がありますの
で、CL シリーズに接続されている機器の電源をオフしたりボリュームをしぼるなどして CL
リーズから信号が出力しても問題ない状態でロードしてください
1. ファンクションアクセスエリアの SETUP ボタンを押して、SETUP 画面を呼び出します。
2. SAVE/LOAD ボタンを押して、SAVE/LOAD ポップアップ画面を表示させます。
3. ファイルリストに表示されたファイルを押す、またはパネル上のマルチファンクションノブ
を回して、ロードしたいファイルを選択します
ファイルリストの反転した列は、操作対象として選ばれていることを表わしています。
4. CL設定ファイル(拡張子.CLF)に保存されているDANTESETUPI/Oデバイスに関する
設定を本体に反映する場合は、WITHDANTESETUPANDI/ODEVICE ボタンを押して
オンにします。
5. LOAD ボタンを押すと確認のダイアログが表示されます。
6. OK ボタンを押すとロードが開始されます。
読み込みの進行状況を表示する PROCESSING ポップアップ画面が閉じたら、ファイルのロー
ドが完了です。中でキャンセルした場合も、途中までのデータは読み込まれます。
ロードするときの USERLEVEL 設定により、読み込まない設定もあります。
USB メモリーにセーブされたファイルを編集する
ここでは、USB メモリー内にあるファイルやディレクトリーを並び替え、ファイル名 / メントの編
集、コピー( 複製 )、ペースト ( 貼り付け ) などの編集操作を行なう方法を説明します。
ファイルの編集について
1. ファンクションアクセスエリアの SETUP ボタンを押して、SETUP 画面を呼び出します。
2. SAVE/LOAD ボタンを押して、SAVE/LOAD ポップアップ画面を表示させます。
保存されているファイルやサブディレクトリーがリスト表示されます。
1 COPY ボタン
ファイルをコピー( 複製 ) して、バッファーメモリー( 一時保管用のメモリー) に保管するボタン
です。
2 PASTE ボタン
バッファーメモリーに保管したファイルをペーストする ( 貼り付ける ) ボタンです。
3 DELETE ボタン
選択したファイル / ディレクトリ−を削除するボタンです。
NOTE
ディレクトリーは、空のディレクトリーでない場合は削除できません。DirectoryNotEmpty!
と表示されます。
拡張子 タイプ ファイルの内容
.CLF ALL CL シリーズの内部設定ファイル
.CLU KEY CL シリーズのユーザー認証キー
.XML XML ヘルプ表示用 XML ファイル
.TXT TEXT ヘルプ表示用テキストファイル
.BMP BMP
CONSOLELOCK 画面に表示させる画像ファイル (256 色以上の非圧縮
Bitmap 形式 )
1 2 3 45 6
7
8 9 0 A BC