User Manual

ユーザー設定 ( セキュリティー )
リファレンスマニュアル
179
4 MAKEDIR ボタン
新しいディレクトリーを作成するボタンです。
5 PATH
現在のディレクトリー( カレントディレクトリー) 名を表示します。矢印ボタンを押すと一つ上の
階層に移動します。カレントディレクトリーが一番上の階層の場合は、矢印ボタンがグレーアウト
します。
6 VOLUMENAME/FREESIZE
USB メモリーのボリューム名と空き容量を表示します。
USB メモリーが書き込み禁止の場合は、VOLUMENAME 欄にプロテクトマークが表示されま
す。
7 ファイルリスト
USB メモリーに保存されているファイルを表示します。
反転した列は、操作対象として選ばれていることを表わしています。
ファイルリストには以下の項目が含まれます。それぞれの項目名を押すとその項目名がオレンジ
色に変わり、リストが文字列でソートされます。押すごとにソート順が昇順と降順に切り替わりま
す。
・FILENAME........... ファイル名またはディレクトリー名と、そのタイプを示すアイコンが表示
されます。
COMMENT ...........CL シリーズのファイルに入れたコメントが表示されます。
READONLY ........ ライトプロテクトのかかったファイルには錠前マークが表示されます。
の部分を押すと、プロテクトの有効 / 無効が切り替わります。
TYPE ......................CL シリーズの内部設定を保存したファイルは ALL、ユーザー認証キーは
KEY、ヘルプファイルは XML、Bitmap 画像ファイルは BMPMP3 ファ
イルは MP3、ディレクトリーは [DIR] と表示されます。
・TIMESTAMP.......ファイルの「更新日時」が表示されます。
8 ファイル選択ノブ
ファイルリストに表示されたファイルを選ぶノブです。このノブは、マルチファンクションノブで
操作します。
9 SAVE ボタン
CL シリーズの内部設定を一括して保存します ( →P.177)。
0 LOAD ボタン
選択している CL シリーズ設定ファイルをロードします ( P.178)。
A CREATEUSERKEY ボタン
ユーザー認証キーを作成しま ( →P.158)。
B FORMAT ボタン
USB メモリーを初期化します ( →P.180)。
C WITHDANTESETUPANDI/ODEVICE ボタン
オフにすると、定ファイルをロードしたときに DANTESETUP I/O デバイスに関する設定
を除外してロードします。
NOTE
DANTESETUP SECONDARYPORT CONSOLEID の設定は、WITHDANTESETUP
ANDI/ODEVICE ボタンがオンになっていても変更されません。
3. 各種編集操作を行ないます。
詳しい操作方法は、以下の各項目をご参照ください。
ファイルの並び替えとファイル名 / コメント変更
1. ファイルを並び替えるには、ファイルリスト上部にあるFILENAMECOMMENT
READONLYTYPETIMESTAMPのいずれかのタイトルを押します。
押した場所に応じて、次のように並び替えが実行されます。
1 FILENAME
ファイル名の数字 / アルファベット順に並び替えます。
2 COMMENT
コメントの数字 / アルファベット順に並び替えます。
3 READONLY
ライトプロテクトのオン / オフで並び替えます。
4 TYPE
ファイルタイプで並び替えます。
5 TIMESTAMP
更新日時の順に並び替えます。
NOTE
同じ場所を繰り返し押せば、リストの並び方 ( 昇順または降順 ) を変更できます。
2. ファイル名/コメントを編集したいときは、各ファイルのFILENAME欄またはCOMMENT
欄を押して、キーボードウィンドウを表示させます。
3. ファイル名 / コメントを入力して、RENAME ボタンまたは SET ボタンを押します。
1 2 3 4 5