User Manual

レコーダー
リファレンスマニュアル
187
タイトルリストを編集する
タイトルリストに表示されるオーディオファイルの順番を入れ替えたり、タイトルやアーティスト名を
変更したりします。
1. オーディオファイルを含む USB メモリーを USB 端子に装着します。
2. ファンクションアクセスエリアのRECORDERボタンを押して、RECORDER画面(USBタ
) を表示させます。
1 SONGTITLE/FILENAMEEDIT ボタン
リスト上で選択されている曲のタイトルを編集します。ファイル名はここでは編集できません。
2 ARTISTEDIT ボタン
リスト上で選択されている曲のアーティスト名を編集します。
3 SONGTITLE/FILENAMESORT ボタン
タイトルまたはファイル名の数字 / アルファベット順に沿って、リストを並び替えます。
4 ARTISTSORT ボタン
アーティスト名の数字 / アルファベット順に沿って、リストを並び替えます。
5 SAVELIST タン
現在のタイトルリストの順番PLAY チェックの有無をUSB メモリーにプレイリストとして保
存します。
6 SONGTITLE/FILENAME ボタン
SONGTITLE/FILENAME フィールドに表示する項目 ( ングタイトルまたはファイル名 )
選択します。
3. 画面内の No. フィールドのフォルダーアイコンやディレクトリー移動ボタンを使って、目的
のファイルを含むフォルダーの内容をリストに表示させます。
4. タイトルリストのタイトルを変更したいとき SONGTITLE/FILENAMEEDIT ボタン、
アーティスト名を変更したいときは ARTISTEDIT ボタンを押します。
文字を編集するポップアップ画面が表示されます。
NOTE
タイトルやアーティスト名に表示できない文字が含まれている場合□に変換されて表示され
ます。
タイトルの編集やアーティスト名の編集は、MP3 フォーマットのオーディオファイルのみ行な
えます。
5. タイトルまたはアーティスト名を変更します。
入力可能な文字数は、タイトル / アーティスト名とも 1 バイトコードで最大 128 文字 (2 バイ
トコードでは 64 文字 ) です。入力用フィールドに表示しきれない場合は、横にスクロールしま
す。
6. OK ボタンを押して、ポップアップ画面を閉じます。
7. 必要ならば、画面内の SONGTITLE/FILENAMESORT ボタン、ARTISTSORT ボタン、
MOVEUP/MOVEDOWN ボタンを使って、タイトルリストの順番を変更します。
タイトルリストの順番を変更するには、次のボタンを使用します。
SONGTITLE/FILENAMESORT ボタン
このボタンを押すと、タイトルリストが、タイトル / ファイル名の数字→アルファベットの順に並
び替えられます。ボタンを押すたびに昇順と降順が入れ替わります。
ARTISTSORT ボタン
このボタンを押すと、タイトルリストが、アーティスト名の数字→アルファベットの順に並び替え
られます。ボタンを押すたびに昇順と降順が入れ替わります。
MOVEUP/MOVEDOWN ボタン
これらのボタンを押すと、現在タイトルリストで選ばれているファイルのトラック番号が、1つ
または下に移動します。
SAVELIST ボタン
このボタンを押すと、タイトルリストの順番や、再生するかどうかの情報 (PLAY チェック ) をプ
レイリストとして USB メモリーに保存します。USB メモリーを抜いたり、電源を切ったりして
もタイトルリストの状態を保持したい場合はこの操作を行ないます。
フォルダーごとに記憶するため、階層移動時には保存するかどうかの確認ダイアログが表示され
ます。
3 4
2
5
6
1