User Manual

インプット系チャンネル
リファレンスマニュアル
36
1. 操作するインプット系チャンネルに入力ソースが接続されていることを確認し、最適な入力
信号が得られるようにヘッドアンプのファンタム電源、ゲイン、フェイズを設定します。
2. Centralogic セクションのバンクセレクトキーを使って、STEREO/MONO スに信号を
送りたいインプット系チャンネルを含む OVERVIEW 画面を表示させます。
3. 操作したいチャンネルの STEREO/MONO フィールドのノブを押して選択し、もう 1
ブを押して TOSTEREO/MONO ポップアップ画面を表示させます。
TOSTEREO/MONO ポップアップ画面では、インプット系チャンネルから STEREO/MONO バス
に送られる信号を操作します。このポップアップ画面は 4 種類あり、画面下部のタブで切り替えます。
それぞれの画面に含まれる項目は、次のとおりです。
TOSTEREO/MONO ポップアップ画面 (8ch)
8 チャンネル単位で、インプット系チャンネルから STEREO(L/R) バスと MONO(C) バスに送る信号
のオン / フやパン / バランスを操作します。
1 チャンネルセレクトボタン
チャンネルを選択するボタンです。複数のチャンネルも同時に選択できます。
2 モード表示インジケーター
3 ST/MONO/LCR モード選択ボタン
ボタンを押すと、モードが ST/MONO LCR とで切り替わります。現在の選ばれているモード
が点灯します。
4 ST ボタン /MONO ボタン
MODE ボタンが ST/MONO モードに設定されているときに、そのチャンネルから STEREO
/MONO バスに送られる信号のオン / オフを個別に切り替えるボタンです。
5 Σ リップインジケーター
チャンネル内のいずれかの位置でクリップが生じたときに点灯します。
6 TOSTPAN/TOSTBALANCE ノブ
MONO チャンネルでは、STEREO バスに送られる信号の左右の定位を調節する PAN ブとし
て機能します。STEREO チャンネルでは、PAN ノブとして機能するほか STEREO バスに送
られる左右の信号の音量バランスを調節する BALANCE ノブとしても機能します。値を変更す
るには、ノブを押して選択し、応するマルチファンクションノブを操作します。
STEREO/MONO フィールド
1
2
3
6
5
4