User Manual

インプット系チャンネル
リファレンスマニュアル
43
フェーダーを使う (SENDSONFADER モード )
トップパネルのフェーダーを使って、すべてのインプット系チャンネルから特定の MIX/MATRIX
スに送られる信号を設定します。
1. 信号を送る MIX/MATRIX バスに出力ポートが割り当てられ、対応する出力ポートにモニ
ターシステムや外部エフェクトなどが接続されていることを確認します。
2. ファンクションアクセスエリアの SENDSONFADER ボタンを押します。
CL シリーズが SENDSONFADER モードに切り替わります。チャンネルストリップセクショ
ンとマスターセクションのフェーダーは、それぞれのチャンネルから現在選ばれている MIX/
MATRIX バスへのセンドレベルの値にフェーダーが移動しますまた、[ON] キーも SENDON
の状態に変わります。
Centralogic クションは、バンクセレクトキーでインプットチャンネルを展開するときに、
れぞれのチャンネルから現在選ばれている MIX/MATRIX スへのセンドレベル /ON の値へ変
わります。ウトプットチャンネルを展開するときには、送り先のバスが MIX の場合に、ずれの
チャンネルもフェーダー値と ON のまま展開します。送り先のバスが MATRIX の場合には、
MIX/STEREO/MONO チャンネルから現在選ばれている MATRIX バスへのセンドレベル /ON
の値へ変わります。MATRIX チャンネルは、チャンネルのフェーダー値と ON のまま展開します
SENDSONFADER モードでは、ディスプレイのファンクションアクセスエリアに、MIX1-16
ONFADER モードと MIX17-24/MATRIXONFADER モードを切り替えるボタンと送り先の
MIX/MATRIX バスを選ぶボタンが表示されます。
3. MIX1-16、MIX17-24/MATRIX切り替えボタンを押して、MIX1-16またはMIX17-24/
MATRIX を切り替えます。
MIX/MATRIX バス選択ボタンで送り先の MIX/MATRIX バスが選択できるようになります。
4. ファンクションアクセスエリアの MIX/MATRIX バス選択ボタンを使って、送り先となる
MIX/MATRIX バスを選択します。
NOTE
SELECTEDCHANNEL セクション SENDLEVEL ノブを押して表示されるポップアップ画
面で、MIX/MATRIX バスを選択することもできます
Centralogic セクションのバンクセレクトキーと [SEL] キーを使って、MIX/MATRIX バスを選
択することもできます。[SEL] キーを押したことでバスが切り替わった場合、MIX1-16、MIX17-
24/MATRIX 切り替えボタンも自動的に切り替わります。
現在選ばれている MIX/MATRIX バス選択ボタンをもう 1 回押すと、対応する MIX/MATRIX
チャンネルのキューモニターがオンになります。選択した MIX/MATRIX バスに送られる信
をモニターしたいときは、この方法が便利です。
5. トップパネルのチャンネルストリップセクションのフェーダーを使って、インプット系チャ
ンネルから選択した MIX/MATRIX バスへのセンドレベルを調節します。
NOTE
USERDEFINED キーに SENDSONFADER の機能をアサインできます。これにより、特定の
MIX/MATRIX バスへ SENDSONFADER モードにすばやく切り替えたり、元の状態に戻し
たりできます。
6. 手順4 5 を繰り返し、ほかのMIX/MATRIXバスについても同じ要領でセンドレベルを調
節します。
7. MIX/MATRIXセンドレベルの設定が終わったら、ファンクションアクセスエリア×マー
クを押します。
ファンクションアクセスエリアの表示が元に戻り、CL リーズが SENDSONFADER モード
を抜けて通常モードに切り替わります。