User Manual

EQ/ ダイナミクス
リファレンスマニュアル
58
HPF/EQ ポップアップ画面 (CH1-48、CH49-72/STIN(CL5)、
CH49-64/STIN(CL3)、STIN(CL1)、OUTPUT)
該当するインプット系チャンネル ( またはアウトプット系チャンネル ) を同時に表示しますこのペー
ジは表示のみで、パラメーターの調節は行なえません。複数の EQ 定をすばやく確認したり、離れた位
置のチャンネルに EQ の設定をコピー/ ペーストしたりしたいときに便利です。
1 チャンネル選択ボタン
SELECTEDCHANNEL セクションで操作するチャンネルを選ぶボタンです。ボタン内に現在の
チャンネルのアイコンと番号カラーが表示されます。
2 EQ グラフ
EQ フィルターの総合周波数特性を表示します。
3 タブ
画面に表示させるチャンネルを切り替えます。
3. HPF/EQポップアップ画面(1ch)を表示させ、EQONボタンを押してEQを有効にします。
HPF/EQ ップアップ画面 (1ch) 表示させれば、EQ のすべてのパラメーターを調節できま
す。
4. インプット系チャンネルでハイパスフィルターを使用するには、HPF/EQ ポップアップ画
面の HPF ノブや HPFON/OFF ボタンを操作します。
インプット系チャンネルでは、4 バンド EQ とは独立したハイパスフィルターが使用できます。
HPFON/OFF ボタンでハイパスフィルターのオン / オフを切り替え、HPF ノブでカットオフ周
波数を設定します。
NOTE
アウトプット系チャンネルには、EQ から独立したハイパスフィルターはありません。しかし、
ポップアップ画面内のハイパスフィルターボタンをオンにすることで、LOW バンド EQ をハイ
パスフィルターとして使用できます。
インプット系チャンネル / アウトプット系チャンネルとも、ローパスフィルターボタンをオ
にすると、HIGH バン EQ をローパスフィルターとして使用できます。
5. EQ の設定をほかのチャンネルにコピーしたり初期化したりしたいときは、HPF/EQ ポッ
プアップ画面のツールボタンを使用します。
これらのボタンの操作方法については取扱説明書 ( 別紙 ) 「ツールボタンを使用する」ご参照
ください。
NOTE
EQ の設定は、用のライブラリーを使っていつでも保存 / 読み込みが行なえます。また、さま
ざまな楽器や用途に応じたプリセットが使用できます。
SELECTEDCHANNELVIEW 面を表示させ、SELECTEDCHANNEL セクションのノブを
使って EQ やハイパスフィルターを調節できます ( →P.8)。
HPF/EQ ポップアップ画面を表示させたときでも、SELECTEDCHANNEL セクションのノブ
を使って EQ を操作できます。
1
2
3