User Manual

タッチスクリーン
取扱説明書
24
2.
設定をリコールしたいチャンネル (EQ/ ダイナミクス )
またはラック (GEQ/ エフェクト / プレミアムラック )
を選択します。
チャンネル / ラックの選択方法は、現在表示されている
ポップアップウィンドウの種類に応じて異なります。
【HPF/EQ ポップアップウィンドウ (1ch)】
【DYNAMICS1/2 ポップアップウィンドウ (1ch)】
パネル上の [SEL] キー、またはファンクションアク
セスエリアにある選択チャンネルボタンを使って
チャンネルを選びます。
【HPF/EQ ポップアップウィンドウ (8ch)】
【DYNAMICS1/2 ポップアップウィンドウ (8ch)】
パネル上の [SEL] キー、またはファンクションアク
セスエリアの選択チャンネルボタンを使う以外に、
ポップアップウィンドウ内のチャンネル番号 / チャ
ンネル名ボタンを押してチャンネルを選択できます。
8ch のポップアップウィンドウ内にあるチャンネル
番号 / チャンネル名ボタンを使うときは、範囲選択す
ることで、複数のチャンネルを選択できます。この場
合は、選択したすべてのチャンネルにライブラリーの
同じ設定データがリコールされます。
【GEQ/EFFECT/PREMIUMRACK ポップアップ
ウィンドウ】
ポップアップウィンドウ下部のラック選択タブを
使って、ラックを選びます。
NOTE
GEQ/ エフェクト / プレミアムラックがマウントされ
ていないラックのラック選択タブは、選択できません。
3. ツールボタンの LIBRARY を押して、対応するライブ
ラリーのウィンドウを表示させます。
ライブラリーのウィンドウに含まれる項目は、次のと
おりです。
1 CURRENTTYPE
( アウトプットチャンネルライブラリーのみ )
[SEL] キーで選択されているチャンネルの種類を表
示します。
2 リスト
ライブラリーに保存されている設定データを表示し
ます。
色が反転した列は、操作の対象として選ばれているこ
とを表しています。なお、読み込み専用の設定データ
には R マークが表示されます。
NOTE
リストの右側には、対応する設定データに関する情報
( アウトプットチャンネルの種類や、使用しているダ
イナミクスタイプやエフェクトタイプなど ) が表示さ
れます。また、ダイナミクスライブラリーでは、ダイナ
ミクス 1 または 2 のどちらでリコールできるかを示
すマークも表示されます。
選択チャンネルボタン
チャンネル番号 / チャンネル名ボタン
範囲選択
1
2
3