User Manual

トップパネルを使う( チャンネルストリップセクション )
取扱説明書
29
2. OVERVIEW画面で操作したい8チャンネルに対応す
るバンクセレクトキー(DCA グループを除く ) を押
します。
バンクセレクトキーが点灯します。この点灯は、該当
するチャンネルが OVERVIEW 画面 / マルチファン
クションノブで操作可能なことを表わしています。
3. Centralogic セクションに固定したチャンネル
/DCA グループを解除するには、手順 1 で操作した
バンクセレクトキーを、バンクセレクトキーの LED
の点滅が点灯に変わるまで押し続けてください。
バンクセレクトキーの LED が点灯に変わると、その
チャンネル /DCA グループが Centralogic セク
ションと OVERVIEW 画面の両方に割り当てられま
す。
トップパネルを使う
( チャンネルストリップセクション )
トップパネルのチャンネルストリップセクションでは、選択
したチャンネル群のレベルやゲイン、パン、CUE コントロー
ルなどを行ないます。主な操作手順は以下のとおりです。
1. チャンネルストリップセクションの右側にあるバン
クセレクトキーで、操作の対象となるチャンネル
/DCA グループを選びます。
バンクセレクトキーは、チャンネルをひとまとまりに
した「バンク」と呼ばれるグループごとに用意されて
います。
バンクセレクトキーに「CUSTOMA1」
「CUSTOMB1」と書かれたボタンは、操作したい
チャンネルや DCA グループを自由に選んで操作で
きるバンクを呼び出します。このバンクをカスタム
フェーダーバンクと呼びます。カスタムフェーダーバ
ンクにはチャンネルの種類を問わずに組み合わせて
割り当てできるので、種類の違う必要なチャンネルを
並べて操作できます。
2. チャンネルストリップセクションの各操作子で操作
します。
各チャンネルのノブでは、[GAIN/PAN/ASSIGN]
キーで選んだパラメーターを操作します。
各チャンネルには、チャンネルディスプレイがあり、
現在割り当てられているチャンネルの情報を表示し
ます。チャンネルディスプレイに表示する情報は、
SETUP USERSETUP PREFERENCE
NAMEDISPLAY で、NAMEONLY FULL
FUNCTION かを選べます。
カスタムフェーダーバンクの設
チャンネルストリップセクションで操作するカスタムフェー
ダーバンクを設定するには、以下のように操作します。
1. ファンクションアクセスエリアの SETUP ボタンを
押します。
2. SETUP 画面左上にある、USERSETUP ボタンを押
します。
3. USERSETUP 画面下にある、CUSTOMFADER
ブを押します。
CUSTOMFADERBANK/MASTERFADER
面が表示されます。
OVERVIEW 画面の
INPUT ャンネル
1 8 を操作する
DCA グループ 1 8
を操作する