User Manual

セットアップ
取扱説明書
38
インプット系チャンネルの信号を
STEREO バスに送る
ここでは、ゲインを調節したインプット系チャンネルから
STEREO バスに送られる信号のレベルを調節し、パン /
バランスを設定して、STEREO チャンネルに接続された
外部スピーカーからモニターします。以下の操作を行なえ
ば、マイク、楽器、外部スピーカーの接続が適切かどうかを
チェックできます。
この場合も、SELECTEDCHANNEL セクションを使っ
1 チャンネルずつ設定する方法と、Centralogic
ションを使って最大 8 チャンネル単位で設定する方法が
あります。
SELECTEDCHANNEL セクションを使
(1 チャンネル単位の設定 )
1. 操作したいインプット系チャンネルの [SEL] キーを
押します。
2. SELECTEDCHANNEL セクションで、いずれかの
ノブを押します。
選択したチャンネルの SELECTEDCHANNEL
VIEW 画面が表示されます。
3. SELECTEDCHANNELVIEW 画面の TOST
PAN/BALANCE フィールドで、ST ボタンがオン
( ピンク地に白文字 ) になっていることを確認しま
す。
TOSTPAN/BALANCE フィールドでは、
ST/MONO ボタンを使って、インプット系チャンネ
ルから STEREO/MONO バスに送られる信号のオン
/ オフを切り替えます。また、フィールド内のノブで
STEREO バスに送られる信号のパン / バランスを
表示します。
ST ボタンがオフ ( 灰色地に黒文字 ) になっていると
きは、ボタンを押してオンに切り替えてください。
4. トップパネルで、対応するインプット系チャンネルの
[ON] キーがオンになっていることを確認します。
[ON] キーがオフ (LED が消灯 ) のときは、キーを押
してオン (LED が点灯 ) に切り替えてください。
5. STEREO/MONOMASTER セクションにある
STEREO チャンネルの [ON] キーがオンになっ
ていることを確認し、STEREO チャンネルのフェー
ダーを 0dB まで上げます。
6. 現在選択しているインプット系チャンネルのフェー
ダーを、適切な音量が得られる位置まで上げます。
この状態で、STEREO チャンネルにパッチされてい
るスピーカーシステムから音が聞こえるはずです。
音が聞こえない場合は、ファンクションアクセスエリ
アの METER フィールドで、LR メーターが動いてい
るかどうかを確認してください。
LR メーターが動いている場合
スピーカーシステムが接続されてい
る出力端子が、STEREO チャンネル
に正しくパッチされていない可能性
が考えられます。出力ポートのパッ
チを確認してください。
LR メーターが動いていない場合
パッチされているインプット系チャ
ンネルに信号が正しく入力されてい
るかどうかを確認してください。
7. インプット系チャンネルからSTEREOバスに送られ
る信号のパン / バランスを調節するには、
SELECTEDCHANNEL セクションの [PAN] ノブ
を回します。
[PAN] ノブを回すと、それに連動して SELECTED
CHANNELVIEW 画面の TOSTPAN/BALANCE
フィールドのノブも変化します。
8. 他のインプット系チャンネルの[SEL]キーを押し、
2 以降の操作を繰り返します。
[SEL] キーを押してほかのチャンネルを選ぶと、それ
に応じて SELECTEDCHANNELVIEW 画面に表
示されるチャンネルも変わります。