User Manual

本体の説明
NUAGEMASTERオペレーションマニュアル 17
2 加算、減算機能のオフセット
使用しません。
3
LocateTo
「プロジェクトカーソル」の位置を入力します。
ロケート機能のポップアップでは、[入力キー ]は次のように
機能します。
減算機能
減算機能では、減算値を入力することで「プロジェクトカー
ソル」の位置を指定できます。ロケートモードのときに
[PREV-]を押すと、減算機能を使用するためのポップアップ
が[マルチファンクションディスプレイ]に表示されます。
1
CurrentPosition
「プロジェクトカーソル」の現在の位置が表示されます。
2
減算機能のオフセット
減算値を入力します。
3
LocateTo
減算値を反映したときの「プロジェクトカーソル」の位置が
表示されます。
減算機能のポップアップでは、[入力キー ]は次のように機能
します。
加算機能
加算機能では、加算値を入力することで「プロジェクトカー
ソル」の位置を指定できます。ロケートモードのときに
[NEXT+]を押すと、加算機能を使用するためのポップアッ
プが[マルチファンクションディスプレイ]に表示されます。
1
CurrentPosition
「プロジェクトカーソル」の現在の位置が表示されます。
2
加算機能のオフセット
加算値を入力します。
3
LocateTo
加算値を反映したときの「プロジェクトカーソル」の位置が
表示されます。
[入力キー ] 機能
[0]〜[9] 入力位置に数字を入力します。
[]/[] 入力する桁を左右に移動します。
[BACKSPACE] 入力位置の数字を一つ削除します。
[CLEAR] 入力したすべての数字を削除します。
[SET] セットモードに切り替えます。このとき、
ランプが点灯します。
[PREV-] 減算機能に切り替えます。このとき、ランプ
が点灯します。
[NEXT+] 加算機能に切り替えます。このとき、ランプ
が点灯します。
[CYCLE.] 入力位置に数値がある場合、桁を右に移動し
ます。入力位置に数値がない場合、数値を0
にしてから桁を右に移動します。
[ESC] 入力を破棄し、ポップアップを消します。
[ENTER] 入力を確定し、ポップアップを消します。
1
2
3
[入力キー ] 機能
[0]〜[9] 入力位置に数字を入力します。
[]/[] 入力する桁を左右に移動します。
[BACKSPACE] 入力位置の数字を一つ削除します。
[CLEAR] 入力したすべての数字を削除します。
[SET] セットモードに切り替えます。このとき、
ランプが点灯します。
[PREV-] 入力した数字を現在の位置から減算します。
[PREV-]を押すたびに減算できます。
[NEXT+] 加算機能に切り替えます。このとき、ランプ
が点灯します。
[CYCLE.] 入力する桁を右に移動します。
[ESC] 入力を破棄し、ポップアップを消します。
[ENTER] 入力を確定し、ポップアップを消します。
1
2
3