User Manual

 
18

クラビノーバには、音色グループごとに1曲ずつ、特徴がよくわかる音色紹介用のデモ曲が入っています。
下記の一覧表を参考にして、音色ごとのデモ曲を聞いてみましょう。
デモ曲
上記デモ曲は、原曲から編集/抜粋されています。
上記以外の曲は、オリジナル曲です。
(© 2005 Yamaha Corporation)
1.
デモ曲モードに入る



音色グループボタンのランプが順次点滅します。
2.
選曲する/再生をスタートさせる

押した音色グループボタンのランプが点灯し、デモ曲の再生がスタートします。
そのあと、再生をストップするまで、音色グループボタンの左上から順にデモ曲が連
続して再生されます。
3.
再生をストップしてデモ曲モードを抜ける

音色グループ 曲名 作曲者
GRAND PIANO1 (グランドピアノ1) 森の情景 ピアノのための9つの小品より「森の入り口」 シューマン
HARPSICHORD (ハーブシコード) ガボット バッハ
FUNCTION
iAFC
SETTING
CHORUSREVERB
BRILLIANCE
MELLOW BRIGHT
VOICE
SETTING
SPLIT
GUITAR
VIBRA-
PHONE
E.CLAVI-
CHORD
HARPSI-
CHORD
SYNTH.
PAD
WOOD
BASS
E.BASS
E.PIANO
2
E.PIANO
1
GRAND
PIANO 1
CHURCH
ORGAN
JAZZ
ORGAN
GRAND
PIANO 2
STRINGS
CHOIR
XG
CONTRAST
EXIT
B
D
NO YES
A
C
METRONOME
ON/OFF
SETTING
DOWN
UP
TEMPO
EXTRA
PARTS
LEFT
RIGHT
SONG
SELECT
FILE/SONG
SETTING
PLAY/PAUSESTOPREC
SONG
NEW SONG
SYNC START
REPEAT
DEMOSONG BALANCE
KEYBOARD
SONG
MIN MAX
MASTER VOLUME
VOICE
1 3
2

B
D
NO YES
A
C
VoiceDemo
SelectVoiceButton

ある機能を実行できる状態を意味
します。ここでは、デモ曲を再生
できる状態のことを「デモ曲モー
ド」と呼んでいます。

デモ曲の音量は、 [MASTER
VOLUME]ダイアルで調節します。
[SONG BALANCE]スライダー
(38ページ)で曲の再生音と手弾き
音の音量バランスを調整すること
もできます。
[EXIT]ボタンまたは[STOP]ボタ
ンを押して、デモ曲モードを抜け
ることもできます。