User Manual

 
24

1.
音色グループを選ぶ

2.
音色を選ぶ

*XG音色については100ページの「XG音色一覧」をご覧ください。
音色を選ぶ
FUNCTION
iAFC
SETTING
CHORUSREVERB
BRILLIANCE
MELLOW BRIGHT
VOICE
SETTING
SPLIT
GUITAR
VIBRA-
PHONE
E.CLAVI-
CHORD
HARPSI-
CHORD
SYNTH.
PAD
WOOD
BASS
E.BASS
E.PIANO
2
E.PIANO
1
GRAND
PIANO 1
CHURCH
ORGAN
JAZZ
ORGAN
GRAND
PIANO 2
STRINGS
CHOIR
XG
CONTRAST
EXIT
B
D
NO YES
A
C
METRONOME
ON/OFF
SETTING
DOWN
UP
TEMPO
EXTRA
PARTS
LEFT
RIGHT
SONG
SELECT
FILE/SONG
SETTING
PLAY/PAUSESTOPREC
SONG
NEW SONG
SYNC START
REPEAT
DEMOSONG BALANCE
KEYBOARD
SONG
MIN MAX
MASTER VOLUME
VOICE
2
1

 
音色グループボタンの下に印刷さ
れている「VOICE」は、「声」や
「音」などの意味があります。
音色グループボタンを押すたびに、
同じグループの中の音色を切り替
えることもできます。

音色グループごとのデモ曲を聞い
てみてください(18ページ)。
97ページの「パネル音色のご紹
介」では、各音色の特徴を説明し
ています。

タッチにより音の強弱を付けるこ
とができますが、音色によっては、
その本来の楽器の特性上、音の強
弱が付かないものがあります。97
ページの「パネル音色のご紹介」
をご覧ください。
音色グループ 音色名
GRAND PIANO 1
(グランドピアノ1)
Grand Piano 1
グランドピアノ1
Mellow Piano
メローピアノ
Rock Piano
ロックピアノ
HonkyTonk Piano
ホンキートンクピアノ
GRAND PIANO 2
(グランドピアノ2)
Grand Piano 2
グランドピアノ2
Bright Piano
ブライトピアノ
E.PIANO 1
(エレクトリックピアノ1)
E.Piano 1
エレクトリックピアノ1
Synth Piano
シンセピアノ
E.PIANO 2
(エレクトリックピアノ2)
E.Piano 2
エレクトリックピアノ2
Vintage E.Piano
ビンテージエレクトリックピアノ
HARPSICHORD
(ハープシコード)
Harpsichord 8'
ハープシコード8'
Harpsichord 8'+4'
ハープシコード8'+4'
E.CLAVICHORD
(エレクトリッククラビコード)
E.Clavichord
エレクトリッククラビコード
Wah Clavi.
ワウクラビ
VIBRAPHONE
(ビブラフォン)
Vibraphone
ビブラフォン
Marimba
マリンバ
Celesta
セレステ
GUITAR
(ギター )
Nylon Guitar
ナイロンギター
Steel Guitar スチールギター
CHURCH ORGAN
(チャーチオルガン)
Pipe Organ Principal
パイプオルガンプリンシパル
Pipe Organ Tutti
パイプオルガントゥッティ
Pipe Organ Flute 1
パイプオルガンフルート1
Pipe Organ Flute 2
パイプオルガンフルート2
JAZZ ORGAN
(ジャズオルガン)
Jazz Organ
ジャズオルガン
Rotary Organ
ロータリーオルガン
Mellow Organ
メローオルガン
STRINGS
(ストリングス)
Strings
ストリングス
Synth Strings
シンセストリングス
Slow Strings
スローストリングス
CHOIR
(クワイア)
Choir
クワイア
Slow Choir
スロークワイア
Scat
スキャット
SYNTH.PAD
(シンセパッド)
Synth Pad 1
シンセパッド1
Synth Pad 2
シンセパッド2
WOOD BASS
(ウッドベース)
Wood Bass
ウッドベース
Bass & Cymbal
ベース&シンバル
E.BASS
(エレクトリックベース)
Electric Bass
エレクトリックベース
Fretless Bass フレットレスベース
XG
XG
音色
XG
音色