User Manual

 
39

 
[FILE/SONG SETTING
ファイル / ソングセッティング
]ボタンを押して表示される一連の画面(ファイル画面)では、曲の削除や曲名変更などの曲ファ
イルに関する操作ができます。

クラビノーバのメモリーについて
クラビノーバの内部には、3つのメモリーがあります。
カレントメモリー
再生したり録音したりするために現在選ばれている曲を置いておく作業領域としてのメ
モリー
プリセットソングメモリー
ピアノ50曲(プリセットソング)を保存してある固定領域としてのメモリー
保存用メモリー
録音した曲などを保存しておく保存場所としてのメモリー
選曲画面で曲を選ぶ操作をすると、実際にはそのつど選んだ曲が、曲が入っていたメモ
リーから、カレントメモリーに読み込まれます。
再生したり録音したりするのは、常にカレントメモリーにある曲になります。
プリセットソングメモリーや保存用メモリーの曲は、電源を切っても消えませんが、カ
レントメモリーの曲は、電源を切ると消えてしまいます。ただし、録音した曲は、録音
後にカレントメモリーから保存用メモリーに自動保存されます。
以降、カレントメモリーにある曲のことを「カレントソング」、保存用メモリーにある
曲のことを「メモリーソング」、USB記憶装置に入っている曲のことを「USBソング」
と呼びます。

あるデータのまとまりを1つの単位
として保存したものです。曲デー
タを曲番号単位で曲ファイルと言
います。

=保存する

=削除する

=名前を付け替える

=文字の種類
項目 表示 ページ
録音した曲を保存する
Save
セーブ 42
保存用メモリーやUSB記憶装置の曲を
削除する
Delete
デリート 43
曲名を変更する
Rename
リネーム 43
曲をコピーする
Copy
コピー 44
曲を移動する
Move
ムーブ 45
USB記憶装置にフォルダーを作る
MakeDir
メイクディレクトリ 45
USB記憶装置をフォーマットする
Format
フォーマット 46
メディアを挿入したとき曲を自動呼び出
しする
SongAutoOpen
ソング オートオープン 46
表示文字の種類を切り替える
CharacterCode
キャラクターコード 47

クラビノーバ内部の、データを保
存したり作業をしたりする場所の
ことです。

=現在

=あらかじめセットさ
れた




