User Manual

 
62

 
現在選ばれている曲について詳細設定ができます。まず、詳細設定をしたい曲を、「PRESET
プリセット
「MEMORY
メモリー
「USB」の中から選んでおきます(48ページ)。
 
 

ピアノ50曲(プリセットソング)やUSB記憶装置に入っ
ている曲全曲を連続再生させたり、1曲を繰り返し再生
させることができます。
曲の再生をスタートすると、現在パネル上で選ばれてい
る曲が再生されたあと、指定した範囲の曲の連続再生が
始まります。[STOP
ストップ
]ボタンを押すまで繰り返し再生さ
れます。
操作は60ページを参照してください。
選択範囲:
 
現在接続されているUSB記憶装置の中の全曲
 
現在クラビノーバの本体メモリーに入っている全曲
 
「USB」と「MEMORY」の全曲
 
ピアノ50曲(プリセット)全曲
 
「USB」と「MEMORY」と「PRESET」の全曲
 
現在パネル上で選ばれている1曲
n
USB記憶装置が複数接続されている場合は、最後に選んだ曲が
入っている記憶装置が繰り返し再生の対象となります。
フレーズマークが入っている曲が選ばれている場合、楽
譜に書いてあるフレーズ番号を指定して、フレーズマー
クの位置から再生したり、そのフレーズだけ繰り返し再
生させることができます。
「Repeat On
リピートオン
」の場合は、曲の再生をスタートすると、
カウント音に続いて、指定したフレーズの再生がスター
トします。[STOP]ボタンを押すまで繰り返し再生され
ます。
「Repeat Off
リピートオフ
」の場合は、繰り返しなしの通常再生にな
ります。
操作は60ページを参照してください。
フレーズ番号の指定範囲:
 

フレーズマークが入っていない曲が選ばれている場合は、Off
に固定となります。
「Save
セーブ
」∼「CharacterCode
キャラクターコード
」までの項目については、39ページの「曲を削除するなどのファイル操作をする
[FILE/SONG SETTING](ファイル/ソングセッティング)」を参照してください。
FUNCTION
iAFC
SETTING
CHORUSREVERB
BRILLIANCE
MELLOW BRIGHT
VOICE
SETTING
SPLIT
GUITAR
VIBRA-
PHONE
E.CLAVI-
CHORD
HARPSI-
CHORD
SYNTH.
PAD
WOOD
BASS
E.BASS
E.PIANO
2
E.PIANO
1
GRAND
PIANO 1
CHURCH
ORGAN
JAZZ
ORGAN
GRAND
PIANO 2
STRINGS
CHOIR
XG
CONTRAST
EXIT
B
D
NO YES
A
C
METRONOME
ON/OFF
SETTING
DOWN
UP
TEMPO
EXTRA
PARTS
LEFT
RIGHT
SONG
SELECT
FILE/SONG
SETTING
PLAY/PAUSESTOPREC
SONG
NEW SONG
SYNC START
REPEAT
DEMOSONG BALANCE
KEYBOARD
SONG
MIN MAX
MASTER VOLUME
VOICE
 
曲を連続再生する
「SongRepeat
ソングリピート
B
D
NO YES
A
C
SongRepeat Off
USBSongs


フレーズマークを使って再生する
「PhraseMark
フレーズマーク
B
D
NO YES
A
C
PhraseMark RepeatOff
001

